今日は先日行ってきた上井草の写真です。実はネットで「福岡に実物大νガンダム立像の設置が決定!」の記事を見て、お台場には実物大のガンダムがあって、横浜みなとみらいには動くガンダムができたらしい。おいおい元祖は上井草だろ、そういえばしばらく行ってないなあ、まさか撤去されてないよなあというわけ。
カラーリングもされてなけりゃ、そんなに大きくもないけれど、まぎれもなくここが元祖ガンダム像。昔は平日でもファンが見に来てたのに、かなり廃れた感が否めない。横にある「アニメタウン」のモニュメントもボロボロだし、せめて草だけでも刈ってやって。これじゃあ台場や横浜には敵わない。
車で行ったので駐車場に停めて
上井草駅入口の交差点から

ラーメン屋は店仕舞い
ボロボロの提灯がむなしい

このお店もやってないんだろうな

洋食屋とサンドイッチ屋さんは元気
でも店構えは昭和そのもの

昼というのにシャッター商店街
化粧品店でタバコ売ってたんですね

西武新宿線の踏切を渡って

上井草駅前
おー空に突き上げる手が

彫像だけどガンダム像健在

タイトルは「大地から」

その指は電線をつまむ?

上井草駅入口の交差点から

ラーメン屋は店仕舞い
ボロボロの提灯がむなしい

このお店もやってないんだろうな

洋食屋とサンドイッチ屋さんは元気
でも店構えは昭和そのもの

昼というのにシャッター商店街
化粧品店でタバコ売ってたんですね

西武新宿線の踏切を渡って

上井草駅前
おー空に突き上げる手が

彫像だけどガンダム像健在

タイトルは「大地から」

その指は電線をつまむ?

カラーリングもされてなけりゃ、そんなに大きくもないけれど、まぎれもなくここが元祖ガンダム像。昔は平日でもファンが見に来てたのに、かなり廃れた感が否めない。横にある「アニメタウン」のモニュメントもボロボロだし、せめて草だけでも刈ってやって。これじゃあ台場や横浜には敵わない。
たしかこの商店街の先に
株式会社サンライズ本社があったはず

株式会社サンライズ本社があったはず
