デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

黒光り

2023年06月20日 | 鉄道 自動車
歴史ステーションで予習を済ませた私は、高鳴る胸の鼓動を抑えつつ、車両ステーションに降りました。まず見たのはもちろんSL、蒸気機関車です。私も小さいときに東北本線で乗ったことがありまして、トンネルで窓を開けていて顔が真っ黒になった思い出があります。

黒船が蒸気機関車を連れてきました



日本人が初めて見た模型の汽車



そして新橋ステンシヨンに現れたのが



1号機関車 一見の価値あり



続いて1292形 通称 善光号
煙突が黒く輝く





北海道開拓に活躍した弁慶号
アメリカから輸入した汽車



アメリカンデザインに
弁慶の文字



これもみごとに黒光り



長距離移動につれてボディも長くなってきた
9856号機関車



中の構造がわかるカットモデル



円筒の中にはパイプがギッシリ



まるで血管のよう
いったい何本あるのでしょうか



運転席も管だらけ



貴婦人と呼ばれたC57
今でもSLやまぐち号などで走っています



当たり前ですが二両目は石炭
水もたくさん積んでたのかな



最後は菊の御紋が入ったC51
天皇を乗せた御料車です



蒸気機関車コーナーをぐるぐる回っていて気がついた。はて、なぜ黒ばかりなんだろう。どうせすすで汚れるから?汚れが目立たないように?でも機関車トーマスは青だった、日本だけ?気になって調べると、耐熱性塗装とか防錆塗装とか出てきますが、日本特有の理由は出てこない。でも蒸気機関車には黒がいちばん似合いますよね。