ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

栗の渋皮煮

2017-09-27 16:08:23 | 食・レシピ

あきる野の栗屋さんで買ってきた栗は、栗ご飯、茹で栗、渋皮煮になりました。

渋皮付きのままですが、歯ごたえが普通の栗と変わりません。

甘みが増した気がします。

重曹で煮込んでアクを取り、それから砂糖をチョビ入れて煮込みました。

渋皮が全く気になりません。

あきる野の栗屋さんは良心的というか、栗職人みたいな方なので栗にはうるさい。

茨城の栗屋さんは観光地栗屋さんのようです。

時期に行けば良い栗が手に入るが、ちょっと外すとこわい。

お水につけて皮を柔らかくしています。

その後、重曹で3回煮ました。

おいしいですねーーー。 

お茶うけにぴったり。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする