ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

エアコンを200V仕様に買い替え

2019-08-12 22:47:44 | 日記・エッセイ・コラム

居間で使っていたエアコンが梅雨明けに壊れてしまった。

暑さが、これからに本格的になるときに壊れるものですね。

春秋のエアコンにお世話にならない時に壊れてもいいようなものだが、いちばん活躍してほしい時にこそ、家電は壊れる!

あじゃーーーと新宿のヨドバシカメラに買いに行ったが、、、売り場はお客さんで満員、店員さんが足りないよ、、、すごすごと引き上げてきた。

あじゃーーーの2連発で、それで平日の夜9時前、閉店間際にエアコン売り場に突撃「隣の晩ご飯」。

何とか店員さんにありつけて、エアコンもよさげなものを見つけました。

もーーー国産メーカーはいろんなものを使ったが、近々で良かった日立製品のエアコンにした。

居間が広めなので20畳用から14畳用の中から選びました。

決めてから気が付いたのだが、、、それくらいのエアコンになると200V仕様だそうです。

今まで使っていたのは100V仕様だったが、、、。

我が家にはこのようなブレーカーが2つある。

リフォームしたのは15年ほど前だから、微妙なところだった。

ヨドバシの店員さんに聞くと、最新の家庭用のブレーカーだと100Vから簡単に200Vにチェンジできるそうだ。

むろん古いブレーカーだと200V切り替えができなくて、買い上げた製品の交換になりますと脅かされた。

お代は返金しますよ~~~と言われても。

そんなことになったら悲劇です、日々暑くなる一方でしょ、エアコンなしの毎日はこたえる~~~。

自分の家のブレーカーはよくよく見たことがなかったが、冷蔵庫、エアコンと他の電灯、コンセントとひとつづつ表示されていた。

もしかして200V切り替えができるんじゃないかと思い、わらにすがる思いでチャレンジしました。

写真の表示は工事後のものなので200Vのシールを貼っています。

配電盤の裏に200Vシールが、昔からいっぱい用意されていたのには、、、びっくりだ。

一番右の小さなブレーカーを外して、こちょこちょっと裏をいじって、簡単に200V切り替えはできました。

よくできたものですねーーー。

ということは、、、今まで、いつでも、200V家電が日本で使えたということです。

ずいぶん前から、たぶん30年ほど前から、東京電力は200V仕用を想定していたんですねーーー。

8畳用から20畳用に変換しましたが、室内機の大きさは変わらないけど、室外機は倍ぐらいの大きさになった。

工事の人が室外機を搬入して大きさにびっくりしました!

実物を一目見るだけで大きさの違いが判るけど、写真では遠近感があるのでわからないなーーー。

室外機の大きさが今までのステーに合わないので取り替えました。

ベランダの天井に室外機を吊るのは天吊り型と言って、足元のスペースが有効に使えます。ただエアコン設置には料金が1万円ぐらい加算されます。それでも毎日の生活にベランダ床がフリーなのは便利です。業者さんは床設置が楽なんで、そっちを勧めますが私は絶対に天吊り型をお勧め。何より日差しが室外機に直接当たらないのが良い。風通しも良いし効きがいいと思います。

マンションにシェードを付けた

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/9f0c25ebbbfb05e123c5157bca619aa6

今までは8畳用エアコン(100V仕様)で18畳を冷やしていたので、強力なエアコンに取り替えたら部屋の隅々まで涼しくなった。

たまには家電も変えると気持ちが良い。


エアコン取り付けで、いい加減な工事があった

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/b3bb5619c4c908cfb4a35f7e06c197ab


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏野菜の収穫、ちょぼちょぼ | トップ | 楢製麺*うどん慎の姉妹店 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事