昔から人の顔がなかなか覚えられない。昔の、例えば小学校中学校の同級生などは覚えてるものだ、とよく言われるがそれも駄目。名前は記憶にあってもどんな顔だったかが思い出せない。だから同級会で懐かしい人に会って旧交を温める、などというものもあまり興味がない。懐かしさに浸る、という感覚がないわけではないが、積極的にその世界に行こうとは思わない。この前、中学の同級生と言う人に声をかけられたが、誰だかわからず適当に合わせた。名前を言われて、確かに記憶にはあるがそれがどういう顔でどういう人間だったかが思い出せない。そんなことが日常茶飯事だ。