映画「シャドウプレイ」を見に行った日は、結局タッチパネルの日でもあった。列車の指定席券を自動発券機で買うところから始まり、スシローでの受けつけ注文清算で三つのタッチパネル、映画館での予約券の発券機、帰りに寄ったサードバーガーでの注文受付機、そして帰りの列車の自動発券機と全部で七つ。人件費をそこまでして削りたいということなのかねえ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!