BAR ROOK(バー ルーク)[居酒屋@札幌][HomePage][食べログ]
2015.12.30(水)22:25入店(初)
注文 カクテルほか 二名計5400円
・第76回ぴかりん会の最終となる五軒目は、マティーニを飲むべくカクテルバーへ。参加はK氏とぴかりんの計2名。

・札幌市中央区南5条西3丁目、すすきのを横切る国道36号線より三本南の裏通り(新宿通と言うらしい)沿いで営業するバー。ビルの一階で通りに面しており、ガラス張りなので外から中の様子がよく見えます。

・チェス盤をイメージしているらしい内装の店内は、カウンター約10席にイス席約2卓。BGMにジャズが流れていたような気がしますが、記憶は曖昧。店のスタッフは約2名おり、多くの客で賑わっていました。

・カクテルを作ってくれたのはステキな女性バーテンさん。

・マティーニ(1000円×2):マティーニのツーショットの完成。K氏もなかなか飲みます。ジンはタンカレーを使用。

・チャージ(300円×2):お通しにちょっとしたナッツ類が出てきます。

・次々と作られる色とりどりのカクテル。

・ウイスキーのブッカーズ(アルコール度数64度)を置いていたので、最後に強烈な一杯を作ってもらいました。よい子は真似して飲んではいけない「禁断のカクテル」。

・フランシス・アルバート(1400円前後):ウイスキーとジンを1対1で混ぜたカクテル。本来、ウイスキーはワイルドターキーを使うので、「フランシス・アルバート」とは呼べないかもしれません。作り方が上手なのか、酔い過ぎていたのか、至って飲みやすい口当たりで普通に飲み干してしまいました。ただ、つまみを口にすると塩分が唇でピリピリと反応。この後、地下鉄駅から2時間弱歩いて実家にたどり着いたのですが、後から思えばこれだけ飲んでよく無事だったと冷や汗の出る思い。

・フレッシュフルーツカクテル(1400円前後):K氏の注文品。ポンカンを使ったような気がしますが、詳細失念。

・会計は計5400円。二軒目に寄ったバーでは二人で2杯飲んで5千円越えだったので、かなり安く感じられます。
・2015年外食記録はこれにて打ち止め。

[Canon PowerShot S120]
2015.12.30(水)22:25入店(初)
注文 カクテルほか 二名計5400円
・第76回ぴかりん会の最終となる五軒目は、マティーニを飲むべくカクテルバーへ。参加はK氏とぴかりんの計2名。



・札幌市中央区南5条西3丁目、すすきのを横切る国道36号線より三本南の裏通り(新宿通と言うらしい)沿いで営業するバー。ビルの一階で通りに面しており、ガラス張りなので外から中の様子がよく見えます。






・チェス盤をイメージしているらしい内装の店内は、カウンター約10席にイス席約2卓。BGMにジャズが流れていたような気がしますが、記憶は曖昧。店のスタッフは約2名おり、多くの客で賑わっていました。


・カクテルを作ってくれたのはステキな女性バーテンさん。


・マティーニ(1000円×2):マティーニのツーショットの完成。K氏もなかなか飲みます。ジンはタンカレーを使用。

・チャージ(300円×2):お通しにちょっとしたナッツ類が出てきます。


・次々と作られる色とりどりのカクテル。


・ウイスキーのブッカーズ(アルコール度数64度)を置いていたので、最後に強烈な一杯を作ってもらいました。よい子は真似して飲んではいけない「禁断のカクテル」。



・フランシス・アルバート(1400円前後):ウイスキーとジンを1対1で混ぜたカクテル。本来、ウイスキーはワイルドターキーを使うので、「フランシス・アルバート」とは呼べないかもしれません。作り方が上手なのか、酔い過ぎていたのか、至って飲みやすい口当たりで普通に飲み干してしまいました。ただ、つまみを口にすると塩分が唇でピリピリと反応。この後、地下鉄駅から2時間弱歩いて実家にたどり着いたのですが、後から思えばこれだけ飲んでよく無事だったと冷や汗の出る思い。



・フレッシュフルーツカクテル(1400円前後):K氏の注文品。ポンカンを使ったような気がしますが、詳細失念。

・会計は計5400円。二軒目に寄ったバーでは二人で2杯飲んで5千円越えだったので、かなり安く感じられます。
・2015年外食記録はこれにて打ち止め。

[Canon PowerShot S120]