ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

▲閉店【食】築地えび金 すすきのラーメン館店 [ラーメン@札幌]

2017年06月30日 22時00分38秒 | 外食記録2016
▲閉店 既に『すすきのラーメン館』自体が消滅 [2017.6.30記]
築地 えび金 すすきのラーメン館店(えびきん)[ラーメン@札幌][HomePage][食べログ]
2016.1.2(土)19:35入店(初)
注文 濃厚札幌みそ海老そば 830円 + 生ビール 500円

・正月の札幌飲み歩きは四軒目のラーメンでしめ。
   
・しめのラーメンを求めて、すすきのを徘徊しながら店を探すも、まだ正月の二日なので閉まっている店が多く、途方に暮れたときに目に入ったのが『札幌すすきのラーメン館』(南6条西4丁目)。「そういえばこんな施設が出来て、以前話題になっていたっけ」と、丁度よい機会なので寄ってみることに。この時は4階まで約10軒の飲食店が入居していました。
   
・建物の入口に各ラーメン店の食券の券売機がズラリと並んでいます。「今月で卒業」の掲示があった、海老そばの店を選択。
    
・館内はフードコート形式で、席がたくさん並んでいます。BGMはJ-POP。スタッフは店主のおやじさんと給仕の女の子の計2名。まだ正月とあってか、館内はほとんど客の姿が無くガラガラでした。
 
・生ビール サッポロクラシック(500円):ビールはキンキンに凍ったジョッキで出てきます。

・ラーメン(海老そば)は800円前後の価格帯で各種。カレーやギョウザなどのサイドメニューも数点あり。今回は「当店いちおし」という『濃厚札幌みそ海老そば(830円)』を注文。券売機のボタンを押した瞬間、「エビミソ入りまーす!」と見張りのスタッフが厨房に向かって叫ぶので、席につくとあっという間にラーメンが出てきます。しかし、本当はビールを飲みつつ一息ついたところで食べたかったのですが。。。
  
・ラーメンの具材は鶏ハム2枚、乾燥小エビ、長ネギ、もやし、コーン、カイワレなど。スープは想像するよりもくどくは無く、ほどよい味加減で食べやすくなっています。完成度が高く、お腹いっぱいでしたがすんなり完食してしまいました。
 
・麺は極細のストレート麺でムッチリとした歯応え。そしてチャーシューの代わりに鶏ハムが入っています。


[Panasonic LUMIX DMC-FX35]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする