▲閉店 2023年5月「#サカノバクラフト」として改装 [2024.8.16記]
COOL BEER CRAFT(クールビアクラフト)[居酒屋@札幌][HomePage][食べログ]
2023.2.11(土)16:15入店(初)
注文 ビールとつまみいろいろ 2名計8140円
第162回ぴかりん会は札幌にて開催。参加はM氏とぴかりんの計2名。

札幌市中央区南3条西1丁目の西2丁目通り沿いの「マルビル」の1階で営業する店。狸小路より少し南に位置しています。予約でいっぱいらしく「18時まで」の条件付きで入店。

店内の座席はカウンター5席にイス席7卓。BGMは古めの洋楽。スタッフは4名いて、その応対は親切でした。早めの時間に入ったので先客2組のみと空いていましたが、後から続々と客が入ってきてほどなくして満席になりました。

隅田川ペールエール Medium(462円):M氏お気に入りの銘柄。ハッピーアワー料金が適用されてこちらは3割引でした。

樽生1 パウダーボウル Medium(748円):『隅田川』以外のビールは2割引。

テーブルチャージ(418円×2):お通しは枝豆のワサビ漬け。

チェイサーの水。

隣のテーブルから盛大に流れてくるタバコの煙にM氏が耐えかねて、席を移してもらいました。スタッフが快く対応してくれて助かりました。

牡蠣フライ&チップス(858円)

大ぶりなカキフライが4個。熱々で美味しかったです。フライドポテトもたっぷりの量で、タルタルソースも付きます。

スペイン産生ハム(550円):9周年特別価格でお得でした。味は塩気がきつすぎることもなく、量も十分。

おまかせ盛3種(1078円):『サーモン、味玉、鴨むね』の燻製の盛り合わせ。いずれも風味豊かでなかなか美味。

樽生2 夜咄ブラック Medium(748円)

隅田川ゴールデンエール Medium(462円)

樽生3 ハリー・キャラハン・マグナムラガー Medium(748円)

クラフトビール飲み比べセット(1650円):「5 タウラスミスターガーデン」、「6 新宿駅のXYZ」、「7 オレンジチョコレートスタウト」の3点でいずれも個性的な味わい。ハッピーアワー料金は適用されないので、コスパはよくありません。ビール全11種類の制覇はならず。

会計は計8140円。ハッピーアワーでなければ1万円は超えていたと思われます。

M氏よりバレンタインデーのチョコレートをいただきました。(感謝!)



[Canon PowerShot G7X3]
《関連記事~系列店》
【食】COOL BEER CRAFT GRANO [居酒屋@札幌](2017.7.1)
《関連記事~マルビル》
【食】札幌らーめん 北一 狸小路店 [ラーメン@札幌](2015.8.7)
COOL BEER CRAFT(クールビアクラフト)[居酒屋@札幌][HomePage][食べログ]
2023.2.11(土)16:15入店(初)
注文 ビールとつまみいろいろ 2名計8140円
第162回ぴかりん会は札幌にて開催。参加はM氏とぴかりんの計2名。




札幌市中央区南3条西1丁目の西2丁目通り沿いの「マルビル」の1階で営業する店。狸小路より少し南に位置しています。予約でいっぱいらしく「18時まで」の条件付きで入店。

店内の座席はカウンター5席にイス席7卓。BGMは古めの洋楽。スタッフは4名いて、その応対は親切でした。早めの時間に入ったので先客2組のみと空いていましたが、後から続々と客が入ってきてほどなくして満席になりました。



隅田川ペールエール Medium(462円):M氏お気に入りの銘柄。ハッピーアワー料金が適用されてこちらは3割引でした。


樽生1 パウダーボウル Medium(748円):『隅田川』以外のビールは2割引。

テーブルチャージ(418円×2):お通しは枝豆のワサビ漬け。

チェイサーの水。

隣のテーブルから盛大に流れてくるタバコの煙にM氏が耐えかねて、席を移してもらいました。スタッフが快く対応してくれて助かりました。


牡蠣フライ&チップス(858円)




大ぶりなカキフライが4個。熱々で美味しかったです。フライドポテトもたっぷりの量で、タルタルソースも付きます。


スペイン産生ハム(550円):9周年特別価格でお得でした。味は塩気がきつすぎることもなく、量も十分。


おまかせ盛3種(1078円):『サーモン、味玉、鴨むね』の燻製の盛り合わせ。いずれも風味豊かでなかなか美味。



樽生2 夜咄ブラック Medium(748円)


隅田川ゴールデンエール Medium(462円)


樽生3 ハリー・キャラハン・マグナムラガー Medium(748円)

クラフトビール飲み比べセット(1650円):「5 タウラスミスターガーデン」、「6 新宿駅のXYZ」、「7 オレンジチョコレートスタウト」の3点でいずれも個性的な味わい。ハッピーアワー料金は適用されないので、コスパはよくありません。ビール全11種類の制覇はならず。


会計は計8140円。ハッピーアワーでなければ1万円は超えていたと思われます。

M氏よりバレンタインデーのチョコレートをいただきました。(感謝!)










[Canon PowerShot G7X3]
《関連記事~系列店》
【食】COOL BEER CRAFT GRANO [居酒屋@札幌](2017.7.1)
《関連記事~マルビル》
【食】札幌らーめん 北一 狸小路店 [ラーメン@札幌](2015.8.7)