ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】CRAFT BEER BAR ヒニニツカ [居酒屋@札幌]

2025年01月31日 22時00分00秒 | 外食記録
CRAFT BEER BAR ヒニニツカ(HININITUKA)[居酒屋@札幌][HomePage][facebook][食べログ]
2023.6.10(土)16:25入店(初)
注文 ビールなど 計3000円

   
札幌市北区北7条西2丁目、札幌駅北口そばのやや奥まった目立たない場所で営業する店。札幌での飲み会の0次会で利用。
   
店内の座席は小さなテーブルが約3卓と立ち飲みカウンターが数名分。2階にも席があるのかと思ったら、そちらは別な店舗でした。BGMは無くテレビで野球中継が流れています。スタッフは男性約4名。他の客は先客約4組、後客1名でじきに静かになりました。

3種飲み比べSET(140ml×3)1200(円):(7) SESSION IPA、(9)ベルジャンライトエール、(10)平行宇宙(Baltic Porter)。会計は注文の都度、その場で支払う形です。
    
メニューに並ぶビールはいずれも道内で生産されている10種類。馴染みのない銘柄のビールを中心に選びました。個性豊かな味わいですが、次第にどれがどれだか区別がつかなくなってきます。
 
自家製ピクルス(600円):パプリカ、タマネギ、キュウリなど。一人で食べるには多く感じました。
 
3種飲み比べSET(140ml×3)1200(円):(1)SWRL(DOH Pale Ale)、(2)NEW黄鬼IPA、(5)Freehouse The YEAST:WHITE WIT MIKAN。さすがに10種類全制覇は無理でした。
 
ビールの写真を撮っていると、「そのグラス、かわいいですよねー」と隣で一人で飲んでいた女性が声をかけてきて、しばらく雑談。食べ歩きやオーケストラの話で盛り上がっていました。
  
スタッフとも話をしてみると、若いながらもビールに詳しくてあれこれ教えてもらいました。店名はオーナーのお子さんが生まれて初めて書いた言葉に由来しているとのこと。「ニッカウウイスキー」に何か関連しているのかと思ったら、そうではありませんでした。

  
[Canon PowerShot G7X3]





~~~~~~~
2023.8.11(金)19:05入店(2回目)
注文 ビールなど 計1800円

 
第168回ぴかりん会の二次会でM氏と2名で入店。

店は客で賑わっていて、ほぼ満席をキープ。BGMはジャズで、テレビで野球も流れていました。
 
3種飲み比べSET(140ml×3)1200(円):(1)暗中模索(American Black Ale)、(6)Summer(IPA)、(10)Sour Ale。二人で飲み比べセットをシェア。お腹いっぱいだったのでこれで十分でした。

自家製ピクルス(600円):パプリカ、タマネギ、ミニトマト、キュウリ、大根など。ボリューム十分です。

 
[Canon PowerShot G7X3]

《関連記事~Nco札幌駅北口》
【食】魚太郎 札幌駅北口店 [居酒屋@札幌](2019.8.13)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ▲閉店【食】風月 エスタ店 [... | トップ | 次の記事へ »

コメントを投稿

外食記録」カテゴリの最新記事