ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】醤油屋本店・別館 おとん食堂 [いろいろ@岩見沢]

2016年12月09日 22時00分22秒 | 外食記録2015
醤油屋本店・別館 おとん食堂(おとんしょくどう)[いろいろ@岩見沢][HomePage][食べログ]
2015.9.3(木)16:55入店(2回目)
注文 角煮とろちゃーしゅう定食 1130円

  
・岩見沢市南部の栗沢町を走る国道234号線沿いで営業する店。人家もまばらな場所にポツンと店があります。

・かなり昔(10年以上前?)にも一度訪れたことがあり、当時は向かって左側の入口から入ったような気がしますが、現在は向かって右手が食堂になります。
 
・入口のレトロな小物やサイン色紙。

・料理サンプル。
  
・店内の座席はベンチ席が約6名分にこあがり4卓。BGMは邦楽の懐メロ。店のスタッフは約2名。そして後から3組の客が入ってきました。
  
・店内に所狭しと並ぶ小物に目がいってキョロキョロしっぱなしでした。
 
・鉄人28号の胸に貼られた店の紹介記事。

・メニューはラーメン、焼きそば、定食、セット物など各種。いろいろ食べてみたかったので『角煮とろちゃーしゅう定食(1130円)』を注文。
 
・「半らーめん」の具材はチャーシュー1枚、ほうれん草、ネギ、メンマ、なると、ふ。醤油スープはシンプルで整った味わいです。
 
・麺は独特の細い縮れ麺で、歯切れよい食感。チャーシューは味付きでトロトロの歯ごたえです。
 
・「角煮とろちゃーしゅう」は鉄皿でグツグツと煮立ちながら登場。角煮3枚のほか、あんを絡めたニンジン、きぬさや、もやし、キクラゲ、キノコなどの野菜が盛られています。角煮は既製品の出来合い風味。

・ご飯は多めに盛られていましたが、べっちゃりとして炊き加減はイマイチ。以上を完食するとかなりボリュームがあり、お腹いっぱいになりました。

 
[Canon PowerShot S120]

《関連記事~おとん食堂》
【食】えにわ おとん食堂 [ラーメン@恵庭](2012.4.21)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする