私は銀粘土から成形する手法のシルバー・アートもやっています。
続けている間には様々な工具も集まってきて、箱に入れておくだけでは作業がしにくいし乱雑にもなってしまう。
キレイにまとめておくにはどうしたら…。
編み物のかぎ針をまとめるケースがあったわね、あれで代用出来そうじゃない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
よし、手芸店にいってみよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
にゃにいっ…、こぉんな冴えない物が¥2,500![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
なぁんでっ、手芸用品って“御手芸手作り好き幼稚園ママ”好みって感じのものばっかりなのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
なぁんでっ、ヒヨコちゃん柄・くまちゃん柄・ソフトクリーム柄ばっかりなのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
人前に持ち出すわけではないがこんなものを所有するのはイヤだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
手芸を楽しんでいるのはなにも“御手芸手作り好き幼稚園ママ”だけじゃないんだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
編み物や刺繍を得意とする男性だっているんだぞ。
もっと機能的でスマートなものがあったっていいじゃないのさっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
よぉぉぉっしっ、こうなりゃ取るべき手段は一つしかない。
てなわけで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5d/840054adab59059ec6af162e008d9001.jpg)
キルティングの生地を買ってきました。
工具のサイズを計って必要な大きさにカットしたら、断ち端の始末をしなければねぇ。
あ
花束を頂いたときに結んであったおリボンを取ってあったのよね、あれを使いましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/88/90f63f70b4d9e9dcb47699dd89f5be8c.jpg)
ほら、キレイに縁取りが出来たでしょ。
つぎは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/15/80015ec5cc130f7745dfa16455f41d49.jpg)
使い残しのゴムベルトを活用してホルダーにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/53/de39ecb5d73e1cbae40cf052419c2fcd.jpg)
ほら、完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6f/da80924bf2bba772b3af921f40f9026c.jpg)
端からクルクルと巻いてしまえば片付けも簡単。
ミシンをもっていないので全て手縫いだけど、作っている間中楽しかったわぁ
続けている間には様々な工具も集まってきて、箱に入れておくだけでは作業がしにくいし乱雑にもなってしまう。
キレイにまとめておくにはどうしたら…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
よし、手芸店にいってみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
にゃにいっ…、こぉんな冴えない物が¥2,500
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
なぁんでっ、手芸用品って“御手芸手作り好き幼稚園ママ”好みって感じのものばっかりなのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
なぁんでっ、ヒヨコちゃん柄・くまちゃん柄・ソフトクリーム柄ばっかりなのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
人前に持ち出すわけではないがこんなものを所有するのはイヤだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
手芸を楽しんでいるのはなにも“御手芸手作り好き幼稚園ママ”だけじゃないんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
編み物や刺繍を得意とする男性だっているんだぞ。
もっと機能的でスマートなものがあったっていいじゃないのさっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
よぉぉぉっしっ、こうなりゃ取るべき手段は一つしかない。
てなわけで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5d/840054adab59059ec6af162e008d9001.jpg)
キルティングの生地を買ってきました。
工具のサイズを計って必要な大きさにカットしたら、断ち端の始末をしなければねぇ。
あ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/88/90f63f70b4d9e9dcb47699dd89f5be8c.jpg)
ほら、キレイに縁取りが出来たでしょ。
つぎは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/15/80015ec5cc130f7745dfa16455f41d49.jpg)
使い残しのゴムベルトを活用してホルダーにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/53/de39ecb5d73e1cbae40cf052419c2fcd.jpg)
ほら、完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6f/da80924bf2bba772b3af921f40f9026c.jpg)
端からクルクルと巻いてしまえば片付けも簡単。
ミシンをもっていないので全て手縫いだけど、作っている間中楽しかったわぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)