アンシャンテ原宿バレエ&ダンスでは、スタジオ発表会とホール発表会を毎年交互に開催しています。
去年は10月に新宿村の大きなスタジオでのミニ発表会でしたので、今年はホール発表会です。
新年の稽古始を過ぎてから、発表会の企画が始まりました。
私が担当している水曜日クラスでも作品を作る予定です。
それにはまず出演者の募集。
その顔ぶれを見て曲を決めたり構成を決めたりします。
基本的にはシンフォニック・バレエのアンサンブルですが…。
シンフォニック・バレエのソロ作品を振り付けるのもいいなぁ。
ん~、クラシックではなくモダンでもいいかもしれない。
出演者が何名になるかまだ未定ですから、どんなかたちになってもいいようにいろいろ想定してみるんです。
そういえば、以前に聞いていた曲、バーンスタインの“ターキー・トロット”、あれは面白い曲なのよねぇぇ。
驚きの8分の7拍子
あれはどうかな、これはどうかな、とこれまでに聞いた曲を思い出しているところです。
もしかしたらいいかもぉ~とか、ん~好きだなぁと思う曲も頭の中で上がってきてはいます。
メンバーが決まって、実際に振り付けに取り掛かる前の、ちょっとした産みの苦しみです。
でも、それも楽しまないとね
去年は10月に新宿村の大きなスタジオでのミニ発表会でしたので、今年はホール発表会です。
新年の稽古始を過ぎてから、発表会の企画が始まりました。
私が担当している水曜日クラスでも作品を作る予定です。
それにはまず出演者の募集。
その顔ぶれを見て曲を決めたり構成を決めたりします。
基本的にはシンフォニック・バレエのアンサンブルですが…。
シンフォニック・バレエのソロ作品を振り付けるのもいいなぁ。
ん~、クラシックではなくモダンでもいいかもしれない。
出演者が何名になるかまだ未定ですから、どんなかたちになってもいいようにいろいろ想定してみるんです。
そういえば、以前に聞いていた曲、バーンスタインの“ターキー・トロット”、あれは面白い曲なのよねぇぇ。
驚きの8分の7拍子
あれはどうかな、これはどうかな、とこれまでに聞いた曲を思い出しているところです。
もしかしたらいいかもぉ~とか、ん~好きだなぁと思う曲も頭の中で上がってきてはいます。
メンバーが決まって、実際に振り付けに取り掛かる前の、ちょっとした産みの苦しみです。
でも、それも楽しまないとね