グリーンフォレスト (歳時日記)

近隣の自然が織りなす、春夏秋冬の風景
と庭で育てる草花の今を発信しています。
 

〔オフトピック〕 夏の青空が広がる

2010年07月13日 | 室蘭の景色
噴火湾を遥かに隔たる対岸、渡島半島にそびえる道南の秀峰・蝦夷駒ケ岳が夏空を背景に
浮かび上がった。今日は早朝から稀に見る快晴。
海を渡ってくる潮風が心地よく感じる。カメラアングルは絵鞆半島最先端の絵鞆展望台からの眺望
です。



道すがら、目に留まったウツギの花。ハコネウツギに似て花色は、白・ピンク
・紅色の3色。ニシキウツギかハコネウツギか判らないが、澄み切った夏の青空に
美しく咲いている。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔オフトピック〕 牧草刈りの季節

2010年07月13日 | 室蘭の景色
 我が家から車で5分ほど走ると、室蘭岳の山麓から裾野にかけて緑の牧草地が広がる。
  晴れ渡る青空の下で2番草の刈り取り。牧草の刈り取りは、初夏から晩秋にかけて3回ほど
  行われます。



牧草刈り取り機械の後を追うように、トラックターに牽引されたテッターが刈り
倒された牧草の乾燥を促進するために牧草を攪拌しながら追従走行。


刈り取り作業の上空にトビだろうか、牧草の間から飛び出してくる野ネズミを
待ち構えているのか、円を描きながら滑空している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする