グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

ウラハグサ/風知草

2010年07月26日 | 庭植え(多年草&一年草&樹木)

ウラハグサが細く、しなやかな葉を風に靡かせている。このウラハグサは葉に黄条が、
 入る園芸種のキンウラハグサ。株もとから細い葉茎を芽吹きながら広がる生育旺盛な植物
 です。秋には、ススキの穂を小さくしたような地味な花を咲かせます。




葉の表が茎元で捩れ、茎に向かい合うように成長する。光沢のある美しい
葉色は葉裏であり、裏側になっている本来の葉表の色彩は鮮明さを欠く。この事
が草名の由来です。また、ラテン語の学名にも、英名でも、'Hakone の草'と表記
される我が国原産のイネ科の植物です。

  学名:Hakonechloa macra
  英名:Hakone grass japanese forest grass
  和名:ウラハグサ(裏葉草)・耐寒性(落葉)多年草(イネ科ウラハグサ属)
  別名:フウチソウ(風知草)          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする