グリーンフォレスト (歳時日記)

近隣の自然が織りなす、春夏秋冬の風景
と庭で育てる草花の今を発信しています。
 

ヒメコスモス

2010年07月18日 | 庭植え(多年草&一年草&樹木)
ヒメコスモスの花は、花径は3cm程、ピンク色の優しげな花。濃緑色の葉は、菊の葉を小さく
したような形。花と葉のコンストラストが美しい。花も小さいが草丈も低くい全てがコンパクト。
 本来の花名は、ブラキコメ ディヴェルシフォリア。花期は、5月から10月までの長い間、花を咲か
せ続けてくれます。



アップしてみると端正な形の美しい花です。


学名:Brachycom diversifolia
和名:ヒメコスモス /半耐寒性宿根草(キク科ブラキコメ属)
         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする