今日も蒸し蒸しの一日です。(今も86%ですって!!)
例の暑さ指数(WBGT)ですが、本日の日中の数値は28を超えていました。
31~35℃ 28~31℃ 厳重警戒
(激しい運動は中止) WBGT28℃以上では、熱中症の危険性が高いので、激しい運動や持久走など体温が上昇しやすい運動は避ける。
運動する場合には、頻繁に休息をとり水分・塩分の補給を行う。
体力の低い人、暑さになれていない人は運動中止。
こんな日にテニスはするもんじゃありませんねー。 しちゃいましたが。。。
蒸し暑いだけでもげんなりなのに、ワタクシ蚊に好まれる体質のようで辟易してます。
一緒にテニスをしているのにワタクシだけ刺されるのはどうしてなんでしょう?
となりのコートでプレイしてた人が「じぇれまいあが(先に終わって)居なくなった途端に2箇所刺された!」と言ってました。 わたしゃ蚊取り線香か!
あるサイトには
☆暗い色の服を着ている人、日に焼けて肌の色が黒い人も蚊に刺されやすくなります。
むう・・・今日は白のシャツに黒の短パン。刺されたのは圧倒的に脚。
黒い…のか?黒いよね
☆体温が高い人、汗をかきやすい人
運動すれば体温は上がりますよね。 汗もかきます。
☆お酒を飲む人
じぇれまいあはアルコールアレルギーです。
☆肌の露出が多い人
半袖、短パンだった・・・
☆ストレスを抱えていない人
爆っ!! あったりぃ~~。ストレスないかも。 少なくともテニスしている間はストレスありません。でもテニスしてなくても刺されます、やはりノー天気という事ですかね?
こう見てみると「刺されやすい人」の要素山盛り。
テニスのプレイ中の大小3匹の蚊がじぇれまいあの周りを♪ぶんぶんぶ~ん蚊~が飛ぶ~♪でした。そして脚に止まる!ずいぶん失礼じゃございませんか? 脚を動かしてないって事ですか?
実験した人がいます。コチラ
【蚊に刺されない方法は 13通りを試してみたら より】
さぞ痒かったことでしょう!
上の表だと防虫スプレーが一番効果的らしいですね。
テニスする前に防虫スプレーしたのになぁ・・・汗をかくと流れてしまうんでしょうね。
マメにスプレーせよ、ということですか・・。
痒いのってもしかしたら痛いのより辛いかもしれない。
刺されたらとりあえず「石鹸を使って洗う」と少しはマシになります。
その後(Yちゃんからいただいた)ソンバーユという馬油をちょんちょんと塗ると痒みがおさまります。ほかの痒み止めより効きます!
家の中でも刺されるんですよ(現在脚に二十数か所)
どこから入ってくるんでしょうか?
あれこれ考えたんですが、ワタクシの周りを♪ぶんぶんぶ~ん蚊~が飛ぶ~♪しながらエレベーターに乗って、堂々玄関から入って来る、しか思いつきません。
例の暑さ指数(WBGT)ですが、本日の日中の数値は28を超えていました。
31~35℃ 28~31℃ 厳重警戒
(激しい運動は中止) WBGT28℃以上では、熱中症の危険性が高いので、激しい運動や持久走など体温が上昇しやすい運動は避ける。
運動する場合には、頻繁に休息をとり水分・塩分の補給を行う。
体力の低い人、暑さになれていない人は運動中止。
こんな日にテニスはするもんじゃありませんねー。 しちゃいましたが。。。
蒸し暑いだけでもげんなりなのに、ワタクシ蚊に好まれる体質のようで辟易してます。
一緒にテニスをしているのにワタクシだけ刺されるのはどうしてなんでしょう?
となりのコートでプレイしてた人が「じぇれまいあが(先に終わって)居なくなった途端に2箇所刺された!」と言ってました。 わたしゃ蚊取り線香か!
あるサイトには
☆暗い色の服を着ている人、日に焼けて肌の色が黒い人も蚊に刺されやすくなります。
むう・・・今日は白のシャツに黒の短パン。刺されたのは圧倒的に脚。
黒い…のか?黒いよね

☆体温が高い人、汗をかきやすい人
運動すれば体温は上がりますよね。 汗もかきます。
☆お酒を飲む人
じぇれまいあはアルコールアレルギーです。
☆肌の露出が多い人
半袖、短パンだった・・・
☆ストレスを抱えていない人
爆っ!! あったりぃ~~。ストレスないかも。 少なくともテニスしている間はストレスありません。でもテニスしてなくても刺されます、やはりノー天気という事ですかね?
こう見てみると「刺されやすい人」の要素山盛り。
テニスのプレイ中の大小3匹の蚊がじぇれまいあの周りを♪ぶんぶんぶ~ん蚊~が飛ぶ~♪でした。そして脚に止まる!ずいぶん失礼じゃございませんか? 脚を動かしてないって事ですか?

実験した人がいます。コチラ

さぞ痒かったことでしょう!
上の表だと防虫スプレーが一番効果的らしいですね。
テニスする前に防虫スプレーしたのになぁ・・・汗をかくと流れてしまうんでしょうね。
マメにスプレーせよ、ということですか・・。
痒いのってもしかしたら痛いのより辛いかもしれない。
刺されたらとりあえず「石鹸を使って洗う」と少しはマシになります。
その後(Yちゃんからいただいた)ソンバーユという馬油をちょんちょんと塗ると痒みがおさまります。ほかの痒み止めより効きます!
家の中でも刺されるんですよ(現在脚に二十数か所)
どこから入ってくるんでしょうか?
あれこれ考えたんですが、ワタクシの周りを♪ぶんぶんぶ~ん蚊~が飛ぶ~♪しながらエレベーターに乗って、堂々玄関から入って来る、しか思いつきません。
まさしくこれが、ストー蚊ー 怒
