Jolly Good❣️Jolly Baking & Cooking 

お菓子を焼くこと、映画を観ること、猫!
好きなことについて書いています。

ベーコンロールと胡桃ロール

2013-08-08 | breads / buns
言っても何の効果もないけど言わずにいられない。。。
暑いっ! 暑いですっ!
この暑さをプラスに! 
パンの発酵に最適温なんじゃ? 調べてみると
イーストがよく活動する温度は25℃~40℃くらい、湿度は80%くらいが適当だそうで。
今日の気温・湿度がドンピシャじゃないですか!
焼きましたよ。
生地はミナスティリスパンのレシピと同じです。

生地にパルミジャーノレッジャーノのすりおろしを振り、ベーコン(Costcoのpre-cooked baconを使いました)をのせて巻きました。


2次発酵がすんだところ。

こちらは 溶かしbutterに brown sugar を加えたものを生地に塗り、砕いた胡桃を乾煎りしたものを散らして巻きました。


マフィン型いっぱいまで膨らみました。2次発酵終わり。


うむ。 なかなか良い焼き色です。

かなりふっくら焼けた予感

美味しそうです~♪



前回ミナスティリスパン(cupbread)を焼いた時にYちゃんが「メープルシロップと胡桃のパンが好きなんです~」と言っていたのを思い出したのでした。
メープルシロップは、生地に塗るのにはゆるすぎると思ったのでブラウンシュガーを使いました。


せっかくなのでアイシングもしました。

甘い系としょっぱい系、両方焼くと気分に応じて食べられます


って・・・「私痩せようと思ってるの~」と公言したのは誰?…デスネ。。。

沢山焼けたわ~←痩せたいって本気なのか?