aka は also known asの略で「~としても知られる・別名」という意味です。
世界平和クッキーですぞ。
どんなクッキーじゃい?と思いません?
ワタクシは思いました!
要はチョコレートクッキーです。
ココアが使えるぅ~~~♪
Dorie Greenspan が書いた料理本の中の一品で大ヒットになったらしいです。
ところでこのDorieさんの紹介が「cookbook author」となっています。
日本語ではなんと呼べば良いのでしょうねぇ?
author は、本を書く人、なので、この人が書いた本の中のレシピは自作のだけとは限らないってことでしょうか?
実際このレシピはパリの有名シェフがKorovaという名前のレストランの為に創ったレシピだったそうですわ。
で、そのシェフからレシピを貰ったと書かれています。
最初本に載せたにときには Korova cookies という名前だったんですって。
このクッキーがたいそう気に入った隣人が彼女に
"in our house, we call them World Peace Cookies, because we're convinced that a daily dose of the cookies is all that's needed to ensure planetary peace and happiness."
と言ったことから名前を変えたんだそうですョ。
ともあれ・・・
小麦粉、砂糖、ココア、バター、チョコレートを使って生地を作ります。
丸太状に形作ったら冷蔵庫で休ませます。
3時間以上休ませてからスライスします。
160度のオーブンで12分焼きます。
ちゃんとチョコレート色だわ! 嬉しい~♪(昨日のココアの記事参照してね)
オリジナルのレシピにはありませんでしたが、アーモンドを加えました。
味見…。
おおっ! サクサクで濃厚。 甘いけどくどくない。
このチョコレートクッキーは今まで作った中でダントツに美味しい!
このレシピはキープですわ♪
世界平和クッキーですぞ。
どんなクッキーじゃい?と思いません?
ワタクシは思いました!
要はチョコレートクッキーです。
ココアが使えるぅ~~~♪
Dorie Greenspan が書いた料理本の中の一品で大ヒットになったらしいです。
ところでこのDorieさんの紹介が「cookbook author」となっています。
日本語ではなんと呼べば良いのでしょうねぇ?
author は、本を書く人、なので、この人が書いた本の中のレシピは自作のだけとは限らないってことでしょうか?
実際このレシピはパリの有名シェフがKorovaという名前のレストランの為に創ったレシピだったそうですわ。
で、そのシェフからレシピを貰ったと書かれています。
最初本に載せたにときには Korova cookies という名前だったんですって。
このクッキーがたいそう気に入った隣人が彼女に
"in our house, we call them World Peace Cookies, because we're convinced that a daily dose of the cookies is all that's needed to ensure planetary peace and happiness."
と言ったことから名前を変えたんだそうですョ。
ともあれ・・・
小麦粉、砂糖、ココア、バター、チョコレートを使って生地を作ります。
丸太状に形作ったら冷蔵庫で休ませます。
3時間以上休ませてからスライスします。
160度のオーブンで12分焼きます。
ちゃんとチョコレート色だわ! 嬉しい~♪(昨日のココアの記事参照してね)
オリジナルのレシピにはありませんでしたが、アーモンドを加えました。
味見…。
おおっ! サクサクで濃厚。 甘いけどくどくない。
このチョコレートクッキーは今まで作った中でダントツに美味しい!
このレシピはキープですわ♪