4月、出発の月。
小学校低学年から教えているS君が中学生になりました。
レッスン中にワタクシの膝に乗って来ていたのに、中学生!
感無量。。。
お祝いにチーズケーキを焼きました。

集まるとなんだか可愛いです。

カップケーキの型にライナーを敷いたら、底にクッキーを押し込みます。
これが土台になり、クリームチーズ生地がしみ込んでまったり美味しくなりますのよ。
Moonlight cookies がピッタリのサイズです。
クリームチーズを泡だて器で混ぜ空気を含ませたら、砂糖、コーンスターチ、ヴァニラを入れて混ぜます。
卵を一つずつ加えてよく混ぜます。
クッキーの上に小さじ1のジャム(今回は手作りイチゴジャム)を載せ、上からチーズケーキの生地を流し入れます。
アイスクリームスクープを使うと楽です。

140℃に余熱したオーブンで20分ほど焼きます。

オーブンから出したては、真ん中の部分がややプルプルしています。

イチゴを縦に切って載せました。
ヘタがついている方が彩りが良いかと思い…。

室温でも良いけど、冷蔵庫で冷やしても。
簡単なのにとっても美味しい♪
イチゴのない季節には別のフルーツでも良し、ジャムを載せても美味しい♪
時々食べたくなり、食べたいとなるとどーしても食べたいのでクリームチーズ常備しとりま!
****** 材料 ******
クリームチーズ 200g
生クリーム 100㏄
砂糖 75g
コーンスターチ 大匙1
卵 大2個
ヴァニラ 小匙1
好みのジャム 適量
小学校低学年から教えているS君が中学生になりました。
レッスン中にワタクシの膝に乗って来ていたのに、中学生!
感無量。。。
お祝いにチーズケーキを焼きました。

集まるとなんだか可愛いです。

カップケーキの型にライナーを敷いたら、底にクッキーを押し込みます。
これが土台になり、クリームチーズ生地がしみ込んでまったり美味しくなりますのよ。
Moonlight cookies がピッタリのサイズです。
クリームチーズを泡だて器で混ぜ空気を含ませたら、砂糖、コーンスターチ、ヴァニラを入れて混ぜます。
卵を一つずつ加えてよく混ぜます。
クッキーの上に小さじ1のジャム(今回は手作りイチゴジャム)を載せ、上からチーズケーキの生地を流し入れます。
アイスクリームスクープを使うと楽です。

140℃に余熱したオーブンで20分ほど焼きます。

オーブンから出したては、真ん中の部分がややプルプルしています。

イチゴを縦に切って載せました。
ヘタがついている方が彩りが良いかと思い…。

室温でも良いけど、冷蔵庫で冷やしても。
簡単なのにとっても美味しい♪
イチゴのない季節には別のフルーツでも良し、ジャムを載せても美味しい♪
時々食べたくなり、食べたいとなるとどーしても食べたいのでクリームチーズ常備しとりま!
****** 材料 ******
クリームチーズ 200g
生クリーム 100㏄
砂糖 75g
コーンスターチ 大匙1
卵 大2個
ヴァニラ 小匙1
好みのジャム 適量