三井アウトレットのフードコートで食べたDiyaのインド料理が気に入ったおっとっとは、DIYAのスタッフに、アウトレットパーク以外で食べられる所があるか尋ねていたのでした😳
横浜のCIAL と スカイビルにあるとのことで、CIAL のAmara という店に行って来ました。
スカイビルのは「MANTRA」という名前だそう。
同じ会社が経営していてお店の名前が違うのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c1/e3c67dcfd110c98f2cfee4df75fb9677.jpg)
カリー2種が選べるアマラスペシャルセットを選択。
タンドーリチキン、シシカバブ、本日の野菜、イエローライス、ナン。
入口はこんな。
↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0b/26e737198df2f93e58fff2c0568fc66b.jpg)
curry & nan AMARA
B2階、ガパオキッチンの隣です。
真ん中に長テーブルがあり、奥に4人掛けのテーブルが二つ、そのテーブルの一つに案内されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fb/0f92ac97892905e949f85cd6035e0981.jpg)
タンドーリチキンとシシカバブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4f/2f26ec2c404e0d4aed121bb5e6ba1092.jpg)
「本日の野菜」は好物ブロッコリとポテトでした。
不遜にもちょっとバカにしてたイエローライスが美味しくて嬉しい驚き。
シシカバブとよく合いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f6/4007f5615f3dadad1e7864920da0fb25.jpg)
エビの尻尾だけが残ったお皿😅
きれいに食べたご褒美か?
抹茶ラッシーをご馳走になりました。←また?
(アウトレットのDIYAではタンドーリチキンをオマケして貰いました😅)
この日初めて提供したという抹茶ラッシー
↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7b/2087dc48850aeb66bb4c3c62a7b8be21.jpg)
えー?ヨーグルトドリンクと抹茶ぁ?と気乗りしないじぇれまいあだったのですが、持って来てくれたマネージャーが横に立って感想を待っているのでソロソロと試飲。
あら美味しい❣️
ほんのり、主張しすぎない抹茶風味がヨーグルトの酸味を引きたてます。
お尋ねしたところ、マネージャー自身が抹茶好きで良く飲むんですって。
で、ある日「ラッシーに入れたらどうだろう?」とひらめいたそうな。
抹茶は湯で溶いて冷まし、ラッシーに加えるんですってヨ。
色んなスパイス入りのカリーを食べた後の口の中でがさっぱりスッキリしました。
食後B3階の「ハマチカ」をプラプラと。
クラフトビア、日本酒、珈琲焙煎、鉄板焼き、お寿司、シンガポールチキンライス屋、などなど色んなお店があります。目移りしますわぁ。
次回は鉄板焼き〜!とおっとっとにアピールしておきました😆