Jolly Good❣️Jolly Baking & Cooking 

お菓子を焼くこと、映画を観ること、猫!
好きなことについて書いています。

苺のプリザーブ strawberry preserve

2022-03-06 | condiments / preserves
小粒の苺を見つけると作りたくなっちゃう。
大粒のはそのまま食す。
1パック299円(税抜)だったので2パックゲット。
ヘタをとって計ったら1パック約250gでした。
鍋に入れた苺に砂糖230gをふってしばらく置いておきました。
火にかけてアクを取りながら20分位煮ました。途中でレモン汁を加えました。
苺の粒の形を残してシロップ多めのプリザーブです。
ジャムとプリザーブの違いは?

ジェリー:果汁と砂糖
ジャム:刻んだ、もしくは潰した果物と砂糖
プリザーブ:丸ごと、もしくは大きく切った果物と砂糖
マーマレード:柑橘と砂糖
コンポート:丸ごと、もしくは大きく切った果物と砂糖(保存用ではなく、作ったらすぐ食す)


苺の赤❤️
気分が良い♪
粒々が見えるのも嬉しい。
苺って色、形、味、香り、どれも良い♪

トーストに。

シロップ多めなのでヨーグルトにかけるのが一番👍🏼かな?


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (mika)
2022-03-07 09:29:41
ジャムとプリザーブの違い
初めて知りました。
🍓~きれいな仕上がり~
小さくて可愛いし見ても食べても
楽しめますね。
ジャムよりプリザーブの方が
🍓食べてる~って感じが
返信する
mikaさん♪ (じぇれまいあ)
2022-03-07 19:36:02
お褒めの言葉をありがとうございます〜。
小粒の苺見ると買わずにいられない。(要らない情報だけど、コロッケも見ると買わずにいられない😅💦)

> ジャムよりプリザーブの方が🍓食べてる~って感じが

おお! まさにおっしゃる通り❣️
噛む楽しみも味わえるんです。
もう少ししたら(苺シーズンが終わる直前)ジャムも作ろうと思ってまーっす👍🏼
返信する

コメントを投稿