今日も暑いーーーっ💦💦💦
お昼はそうめん、暑いと噛むのも面倒になるんでしょうか?
ワッサーのコンポートを喉越しの良いゼリーにしました。
果実は適当に刻み、シロップにレモンの絞り汁を加えました。
ぜライスをお湯で溶いて、温めたシロップに加え容器に注ぎ分けました。
フルーツを適当に(いつもの「適当」😅)に入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e8/c63bb3c58cf95d578ff75be13f99fd4c.jpg)
ワッサーだけではサミシイかと、ブルーベリーも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e6/7f2fb269cd862a9a261c2139ae024561.jpg)
全体が冷めたら冷蔵庫へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/00/8bb0d30b55f9fb6fffa6ec5ce0785b15.jpg)
ツルリンといただけます。
レモン加えたので爽やか♪
******************
今朝のPippa
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a9/421dc5885203a55207eca2f7d88f2a91.jpg)
「どかないわよ!」
香箱座りのPippaさん。
ベッドメイキングができません😅
Puppaさんかわいい〜
ついコメントしちゃいました
コメントをありがとうございます❤️
えへ、えへ、えへへへ〜、かわいいですか?
可愛いでしょ?😍
11年まえ8月の終わりに出会いました。
里親を探すつもりでしたが、一晩でやられました。
Pippaが選んで家に来てくれましたのよ〜❤️
えへへ😍
いやん全然その歳にはみえない。
可愛いし若い~
じぇれまいあさんのお宅の子に
なる運命だったんですね~
ワッサーのジェリー色もキレイで
喉ごし爽やか~美味しそうすぎます
2011年、明日台風が来る、という日に出会いました。
車は通らないけどオートバイが結構なスピードで通る道。 生後2週間かそこらでヨチヨチ歩きの子猫をカラスが狙ってた。
近くに住んでる人が成猫用のカリカリをあげてのを見たこともあって、放っては置けず保護したのでした。
数時間でとろけました😅
今でもPippaが家を選んで来てくれたと思っています。
ワッサージェリー、爽やかでした♪