Jolly Good❣️Jolly Baking & Cooking 

お菓子を焼くこと、映画を観ること、猫!
好きなことについて書いています。

手袋♪

2018-12-20 | handicraft
編み物が上手で気前の良い友人が居るんです!
毎年なにかを頂いてます。
これまでに
セーター
帽子
スヌード
靴下
バッグ
手袋

等々たくさん頂いてます♪


そして今年の新作 ↓↓↓

配色も模様も素敵!
みっちゃん、いつもありがとうございます~♪


思わず「帽子も欲しい!」ちておねだりしてしまいました。
えへへ
クリスマスが楽しみだ~~♪

スノーボールクリスマスクッキー

2018-12-19 | cookies

クリスマス用に焼いたクッキー。

中央の猫クッキーはAちゃんからのプレゼント。
きゃわいくて食べられそうもない。。。


右側から時計回りに
Salted Caramel Buttery Crumb Bars
thumbprint cookies
dried cherry almond cookies
真ん中のは speculaas (Dutch windmill cookies)
Speculaasは、snowball Christmas cookies とともに家ではクリスマス限定です♪


山盛り!
90個以上♪
これだけあると壮観デス!

ポークストロガノフ

2018-12-18 | pork

ポーク肩ロースを使いました。
細長く切った肉に塩胡椒して小麦粉をまぶします。
大きなフライパンに油を熱し、肉を広げて入れ焼き目をつけて取り出します。

同じフライパンでタマネギ、マッシュルームを炒め小麦粉を振って更に炒め、半量のブイヨンを加えます。
混ざったところで残り半量のブイヨンを追加し、サワークリームとディジョンマスタードを加えフツフツ加熱。
トロミが付いてきたら取り置いたポークを戻して温める程度に加熱。

塩胡椒で味を調えたら出来上がり♪

Costcoの肩ロースは美味しい。 今日もこれを使いました。
かたまり2kg以上と大きいので、買って来たら切り分けるのが面倒ですが、しょうが焼き、トンカツ、カリー、ローストポークとなんにでも使えて便利。

生のままをスライスするのはちょっと大変。
面倒だとローストポークにしてスライスしたものを冷凍しています。
便利です。

mince pies ミンスパイ 2018

2018-12-17 | tarts / quiches

先月漬け込んだ mincemeatで焼きました。
クラストは、
バター 225g
小麦粉 350g
砂糖  100g
卵   1/2個
で作り、冷蔵庫で一晩寝かせました。

生地を延ばして型で抜いてシリコン型に敷き

フィリングを詰め型抜きした生地を載せてオーブンへ。


冷めてから粉砂糖を振ると良い雰囲気♪


フィリング(mincemeat)は濃厚なので食べるとかなりのボリュームです。



Mince pies にまつわる迷信のひとつに・・・
Eat as many mince pies as you can on Christmas eve and afterward, because the amount will determine how much luck you will have in the next year. Don’t cut them with a knife but rather bite into them or you will cut your luck.
クリスマスイブ、並びにそれ以降、できるだけたくさんのミンスパイを食べなさい。
食べた量が翌年どれだけの幸運にあやかれるかが決まるから。
(たくさん食べれば翌年たくさんの幸運に恵まれます。)
ミンスパイはナイフで切らず、かじりなさい。
ナイフを使うと運も切ってしまいますよ。

というのがあるそうです。
ちっちゃいからナイフ使う必要もなさそうですが、ネ。

焼いているとスパイスとドライフルーツが熱せられる香りが家中に広がって気分が高揚します♪
るんるんだわ~。

♪真っ赤なお鼻の~♪

2018-12-16 | cats/dogs/animals

♪クロベェさんは~♪
さっき外に出たらクロベェがクリスマス仕様になっていた‼️


サンタさんからいつ声が掛かってもオッケーだわね〜。


なかなかピントが合いません。
そうこうしている内に赤鼻がピンクになってきたわ。


この赤鼻の原因となったのはクロベェの背後に見えるヤツ。
Butch君。いつもは鷹揚なんだけどなぁ。
きっとクロベェが遊びのつもりでちょっかい出してやられたんだろな。

今年も作りました。
手作り感満載!
手抜き感満載!!
痛いところがあると根気も無くなるのね~(と訳分からない言い訳)