秋田の白神山地の湧き水で醸す白瀑酒造“山本”と云う日本酒がクアトロに入荷。
秋田の若手の作り手達が立ち上げた日本酒のヌーベルヴァーグと呼べる酒だ。
この“山本”は、45歳の山本さんが作っている。
元々都内の音楽プロダクションに勤めていた山本さんには、色々にこだわりがあり、酒米までも自ら白神山地で作る。
その山本さんの新作の日本酒がクアトロに入荷。
日本酒と云うよりもワイングラスでいただきたいSAKEの分類かと思う。
山本さんのこのお酒の解説を転記してみた。
「甘酸っぱいファーストキスのような味は、レモン等の柑橘類に多く含まれているクエン酸由来のもので、疲労回復や美容にも効果があると言われております。
瓶詰め後に一本一本加熱殺菌を行った後は、仕込み水としても使用している白神山系の湧き水で即座に冷却し酒質の劣化を最小限に抑制しております。」
ファーストキスのような味の日本酒をクアトロの魚とご一緒にいかがだろう。