湯・つれづれ雑記録(旧20世紀ウラ・クラシック!)

※旧ブログの一部コラム・記事、全画像は移植していません。こちらのコンテンツとして残します。

<銭湯日記>親松の湯(白楽) <人工>薬湯・ラジウム泉(ガリウム石)

2020年02月13日 | 東京温泉
一番詳しい→
だけでは怒られてしまう。しんまつのゆ、といい、かつてこの辺にも多かった銭湯の生き残りというかんじのようだ(裏に別の湯の看板が積んであった)超軟水を謳っているが、装置も譲ってもらったようだ(軟水自体はツルツル感がヌルヌル感に勝るかんじ、岩風呂ふう大浴槽と寝湯に使われている)。ここも地元で大変に人気があるように見える。大学生もみられる。なんとなく独特の匂いがあるので、薬湯だけでないはずだ、ガリウム鉱石を使った風呂がどこかにある、、、しかしどこがラジウム泉なのかわからず大浴槽脇のガラス温室に入り浸かった。なんか肌に刺さる薬湯だ、とおもったら後ろからどやどやと人波が。室内を見回すすきもなく、出たのだが、じつはこれが壁に埋め込まれた柵内に鉱石を置いた(女風呂では赤外線もつけてるらしい)人工ラジウム泉だった模様。あの匂いはエキスかと思っていたが、多分何らかの関連機械の匂いなんだろうな。ピリピリするようなかんじはなく、ただ温度が何度か上がったような鋭さがあるので、効果を認める客も間違ってないと思う。浴室、脱衣室から見える日本庭園は鯉もいてなかなかきれいで、門前の松とともにここもアート系銭湯のひとつだと確信させる。晴れた昼だと和む。ちょっと狭いかな、というのは浴室の天井をリフォームしたときに劣化により一階分下げたとのことで、残念。脱衣室の天井は格天井だが、壁をよく見ると書とか絵とか昭和初期からの歴史を感じさせる。一度移転はしているようだけれどちょうど六角橋のそばにあるのがメリットで、人が来やすいしわかりやすいのだろう。共用部には何と寝るタイプのマッサージ機がありレトロ。ジュースも従来型ラムネ、hi-cがあり後者をいただく。回転は早いが混む、でも和む湯でした。14時半開湯と早いのもうれしい。












Comments (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <銭湯日記>南青山 清水湯(表参道... | TOP | <銭湯日記>なみのゆ(高円... »
最新の画像もっと見る

11 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (abyman83)
2020-02-13 20:22:05
ボクも行きましたよ!なんか嬉しい😄
返信する
Unknown (r_o_k)
2020-02-13 20:25:59
@abyman83 そうなんですか!ここも有名なのかな
有名だとやっぱり混みますねー
返信する
Unknown (abyman83)
2020-02-13 20:58:10
ボクは東白楽の徳の湯の方が良かったかな!銭湯の前にスナックのような飲み屋があって、外国人と間違われて、常連さんと大盛り上がりでした(笑)
返信する
Unknown (r_o_k)
2020-02-13 21:07:19
@abyman83 徳の湯しりませんでした(エリア的には普段行けるギリギリです)スーパー銭湯仕様で軟水系人工温泉の露天2種、気になります 11時からやってるのはかなりポイント高い
返信する
Unknown (abyman83)
2020-02-13 21:33:18
露天風呂が良かったですよ!
返信する
Unknown (r_o_k)
2020-02-13 21:37:46
@abyman83 土曜日行こうかな?神奈川県ではないので、情報があまりちゃんと入ってきません
2種類の露天があるみたいですね。洋風のほうが広くてよさそう
返信する
Unknown (abyman83)
2020-02-13 21:50:44
男性、女性と交互に変わるみたいです!曜日を確認した方が良いかもです!
返信する
Unknown (r_o_k)
2020-02-13 21:52:35
@abyman83 ありがとうございます!なかなか予定を風呂に合わせられないので、露天はあれば良い、という程度で早め探訪を考えます(泉質重視)
返信する
Unknown (abyman83)
2020-02-13 22:12:16
大口にある「鷹の湯」は最高でしたよ!
返信する
Unknown (abyman83)
2020-02-13 22:13:46
大口にある「鷹の湯」は最高でしたよ!
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 東京温泉