湯・つれづれ雑記録(旧20世紀ウラ・クラシック!)

※旧ブログの一部コラム・記事、全画像は移植していません。こちらのコンテンツとして残します。

過去からの硫黄臭〜1999年のガイドブック東京温泉ランキングからどれだけ減っているのか(衝撃)

2020年01月17日 | 東京温泉


おわあああ、ここまでとはー!
このウォーキング地図には蒲田温泉散歩ルートもありますが、

銭湯絡めなきゃ成立しない!

見にくいね。

かきますか。つぶれたランキング湯。
泉質がバラエティに富んでるのに驚きますが、時期的にアバウトだった可能性はあります。塩化物泉がそんなに出てたとは。

廃業
麻布十番温泉(越の湯と1,2階で古い都市型温泉センターを形成、鳥居坂下から蕎麦屋に行く途中で、面白い場所で至便なので多少高くても行くつもりだった。いつのまにか見えなくなって、いま調べたら2008/3はいぎょう!なぜ気づかなかったか!ちょうどこのあたりを昼間にうろついてたころ!)料金が温泉ランドだったらしく、その面もあったか。

新宿十二社天然温泉(地下湯でけっこう入るのは高いけど、新宿は運び湯でもそのくらい取る。広い濃密黒湯を浴びることができた。埋められたらしい。惜しい)

浅草観音温泉(花やしきに行く手前に、レトロで大きな社交場的蔦の建物があり、左下にみんな使ってる温泉があった。至便の名所。入りそこねてたら潰れてた!2016/6ボイラー故障で廃業ってまじか)

荏の花温泉(建物は本編のブログに書いている通り宮造りで保存され見学もでき、屋内釣り堀になっている模様。2000年にはまだ営業してた。このへん住宅街では枯渇の可能性もある)

以下は休業(多くはやめちゃうか):
大江戸東山温泉(目黒区)
久松温泉(主人が懸命に維持してきた名湯だが最近休業、黒湯枯渇の噂)
辰巳天然温泉(枯渇とのこと)



ふたたび廃業
池上温泉(こんな大きいとこもいつのまにか。名前は違ってもこのリストはほとんど蒲田の周辺ですね)
えびす湯(ここがゆ〜シティ蒲田の項目で私が書いてた繁華街内の黒湯っぽい。盟主な位置づけだった。レトロで石使ってた。ど真ん中過ぎたか。惜しい。)
第二淡島湯(世田谷区池尻)
第三エビス湯(渋谷区上原)
銀座湯(北砂)

ちなみに上野の江戸時代からの有名な黒湯、蛇骨湯も今年閉めたとのこと。。



なんで2018/10になって温泉に目覚めるかねぇ。
新しいものもできてますが、惜しいのはメタケイ酸でも重炭酸ソーダの単純泉でもない、塩化物湯(強塩泉)とか他の成分が売りになってるとこ。混ぜてなければ貴重なのに。

ううう


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019/11/11日誌:昼の徘徊・ザ・東京温泉ウォーキンズ... | TOP | <東京温泉番外編その1>品川温泉宮城湯、浅... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 東京温泉