公開講座の中で長寿の為の食生活、白いものは避ける、白は塩、砂糖の事、次に動植物たんぱく質のバランス、ミネラルと食物繊維の摂取となっています。
ミネラルとは海外に行くと、ミネラルウオーター、飲料水として買い求め何の気なしに飲んでいましたが、改めてミネラルとはの質問に調べてみました。
今日も魚屋さんのチラシ「ミネラルたっぷりのシシャモ」と魚なのでカルシュウムかなと思いながら・・。
ミネラルは5大栄養素の一つで欠かす事が出来ない必要なもの、毎日摂取しなければならない栄養素だそうです。
5大栄養素は糖質、タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラル、今はそれに食物繊維が加わり6大栄養素とも言われています。
ミネラルは体内で、・骨や歯の成長、・血液や体液の浸透圧、酸アルカリ、水分の平衡保持、・血液やホルモン酸素を構成する成分・血液の凝固、酸素反応と関係する・神経や筋肉が機能する時の働きかけと重要な栄養素だそうです。
ミネラルは
カルシュウム:不足すると骨や歯がもろくなります。ー牛乳・乳製品・小魚・ゴマ
リン:血液の酸やアルカリを中和。ー牛乳・乳製品・卵黄・肉、魚
マグネシュウム:高血圧、動脈硬化、糖尿病などの改善と予防。ー魚肉、バナナ、ほうれん草、ゴマ、大豆、わかめ
ナトリュム:日本人は控えめに。ー食塩、醤油、味噌、佃煮、ハム、ソーセイジ
カリュム:バナナ、スイカ、リンゴ、柿、栗
鉄:貧血予防。ーレバー、肉、卵、プルーン、レーズン
銅: レバー、ココア、チョコレート、蟹、えび
亜鉛:不足すると免疫機能が低下。ーカキ、レバー、ウナギ、タラコ、ホタテ
セレン: いわし、かれい、ホタテ、牛乳、ビール、牛肉
マンガン:玄米、大豆、アーモンド、干しひじき
ヨウ素:甲状腺ホルモンの成分として発育促進。ー昆布、わかめ、イワシ、サバ
コバルト:悪性貧血、神経の働きの正常化。ー レバー、魚介類、肉、乳製品
イオウ:健康な毛髪、皮膚、爪を作る成分。-魚介類、肉、卵、牛乳
モリブデン:肝臓、腎臓のなかのいくつかの酸素を助ける働き。ー牛乳、乳製品、納豆、豆、レバー
クロム:インシュリンの作用を抑制、糖尿病を予防、血中コレストロールを正常化。ー野菜、穀類、海産物、肉、魚
これらの事を一括してミネラルと言うのだそうです。
朝、昼、夕と3食、本来の日本食を心がけていれば、ミネラルは十分に摂取されている思いますが、改めて好き嫌いなくバランス良い食事を心がけなくてはと思いました。快食・快眠元気で長生きですね。
ミネラルとは海外に行くと、ミネラルウオーター、飲料水として買い求め何の気なしに飲んでいましたが、改めてミネラルとはの質問に調べてみました。
今日も魚屋さんのチラシ「ミネラルたっぷりのシシャモ」と魚なのでカルシュウムかなと思いながら・・。
ミネラルは5大栄養素の一つで欠かす事が出来ない必要なもの、毎日摂取しなければならない栄養素だそうです。
5大栄養素は糖質、タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラル、今はそれに食物繊維が加わり6大栄養素とも言われています。
ミネラルは体内で、・骨や歯の成長、・血液や体液の浸透圧、酸アルカリ、水分の平衡保持、・血液やホルモン酸素を構成する成分・血液の凝固、酸素反応と関係する・神経や筋肉が機能する時の働きかけと重要な栄養素だそうです。
ミネラルは
カルシュウム:不足すると骨や歯がもろくなります。ー牛乳・乳製品・小魚・ゴマ
リン:血液の酸やアルカリを中和。ー牛乳・乳製品・卵黄・肉、魚
マグネシュウム:高血圧、動脈硬化、糖尿病などの改善と予防。ー魚肉、バナナ、ほうれん草、ゴマ、大豆、わかめ
ナトリュム:日本人は控えめに。ー食塩、醤油、味噌、佃煮、ハム、ソーセイジ
カリュム:バナナ、スイカ、リンゴ、柿、栗
鉄:貧血予防。ーレバー、肉、卵、プルーン、レーズン
銅: レバー、ココア、チョコレート、蟹、えび
亜鉛:不足すると免疫機能が低下。ーカキ、レバー、ウナギ、タラコ、ホタテ
セレン: いわし、かれい、ホタテ、牛乳、ビール、牛肉
マンガン:玄米、大豆、アーモンド、干しひじき
ヨウ素:甲状腺ホルモンの成分として発育促進。ー昆布、わかめ、イワシ、サバ
コバルト:悪性貧血、神経の働きの正常化。ー レバー、魚介類、肉、乳製品
イオウ:健康な毛髪、皮膚、爪を作る成分。-魚介類、肉、卵、牛乳
モリブデン:肝臓、腎臓のなかのいくつかの酸素を助ける働き。ー牛乳、乳製品、納豆、豆、レバー
クロム:インシュリンの作用を抑制、糖尿病を予防、血中コレストロールを正常化。ー野菜、穀類、海産物、肉、魚
これらの事を一括してミネラルと言うのだそうです。
朝、昼、夕と3食、本来の日本食を心がけていれば、ミネラルは十分に摂取されている思いますが、改めて好き嫌いなくバランス良い食事を心がけなくてはと思いました。快食・快眠元気で長生きですね。