朝から町内会費を集めて回りました。今年は班長です。10,800円、町内会費が1ヶ月400円、除雪費が500円、900円×12ヶ月、決して安い金額ではありません。私の班は15世帯、少ない世帯数ですがなかなか一発とはいきません。前もって会費集金のお知らせ、封筒に入れて用意している世帯、今日はとお金が無いと言う世帯、どうして1年分支払うのかとお叱りを受ける世帯・・1ヶ月分でもいいのですよといえば・・最初からそう言えばいいのにと・・やっと1ヶ月分をくれる世帯、いつ行っても留守がちな世帯、給料後に来てくれと言う世帯、1年交代の班長も大変な仕事です。
お金集めは特に大変、神社の寄付、赤い羽根共同募金、あとは回覧、広報誌の配り、役員会の出席、行事の手伝いなどでしょうか。今年終わればあとは15年後・・もうその時は班長は飛ばして欲しいものですね。
朝、半袖で集金に周り、庭の水かけ・・ところが午後から急に気温が低くなり雨が降ってきました。半袖にカーデガン、ついに暖房もまだまだ気の許せない北国です。
庭も新緑に包まれ、花達が賑やかになりました。
スズランの花畑です。
オダマキ 姫ラッキョの花
チングルマとお猫様の好きな場所です
シオン ヤブレガサ イカリソウ