つれづれなるままに 2950 全ての行事中止

2020-02-27 16:16:40 | 雑記

新型コロナウイルスの影響で市の小学校・中学校、明日から3月8日まで休校になりました。小学校では今、インフレエンザ、学級閉鎖が続いていました。タイミング良かったのかもしれません。道内の感染率の高さが際立っています。これも道内は冬場も外国人観光客が訪れる観光スポットが多く、人と人が接触する機会が増え、必然的にウイルスに触れる可能性が高まってしまうからでしょうか。
 冬場の観光は全国的に落ち込む傾向にありますが、道内はスキー場や流氷など冬ならではの観光地が多いし、何といっても最大の雪祭り、雪明り、氷瀑祭りと道内あちこちで開催、1~3月の宿泊客数は約457万人も来ていたそうです。また道民は寒さを避けて、施設で余暇を過ごす時間が増え、飛沫や接触による感染が起きやすいとも言われています。

明日から全てのサークル活動も休止になりました。UHB大学、卒業式も中止、3月は全ての講座も休止との連絡、体育振興会、学童保育、児童会館も休校に・・この10日間で新型コロナウイルス感染者54名、これ以上の感染者を出さないためにも、マスク、手洗い、外出は最小限度にと思います。

何時もの血圧の薬が切れてきました、血圧は120の75正常、しかし、飲んでいた方が良いよとのいつもの女医さん・・・病院で感染してもと、ネットで確認、待ち時間一人・・出かけていきました。病院は患者さんは私だけ・・インフルエンザの患者も居ず、病院での感染恐れて病院すら誰も近寄らず・・街からは人が消えてしまいました。