つれづれなるままに   3017  四季彩の丘 ロール君・・ロールちゃん

2020-07-20 16:29:43 | 季節感

始めて扇風機を付けました。29度との事、無風状態、暑く感じるのでしょう。鉢物、朝晩の水やりもが欠かせません。日中の30度を超す炎天下の中で水を与えると鉢内の水の温度も上昇、根腐れを起こしてしまいます。朝9時頃・・夕方は16時以降が妥当だとか、ブログを書いてから・・水やりしようかと・・。

テレビ・・昨日も、今日も富良野、四季彩の丘、青い池・・テレビ放映、今月いっぱい見頃のことと思います。23日から4連休、花を楽しむ人々で混雑することでしょうか。

コロナ対策忘れずに花満喫してください。

牛の餌となる牧草ロールで作られている牧草人形「ロールちゃん」「ロール君」コロナ対策マスク着用

色とりどりのキンギョソウ、今は見頃です。

ラベンダーと羽衣

マリンゴールド、サルビヤ、耕運機で車を引っ張って山坂を歩かなくても美しい風景を見る事が出来ます。

ナデシコの丘

ポピー

コロナ感染予防をしながら、訪ねてみてはいかがですか。

この暑さは今日だけ・・明日下り坂、雨・・・・羽織る物がいるようです。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿