goo

相模湖駅進入中4M 松本車両センターE351系S21編成+S1編成「スーパーあずさ4号」

シャッタースピードを1/400秒までしか上げられずに撮った「スーパーあずさ4号」、意外にも大きな手振れはありませんでした。トップナンバーのS21編成とS1編成。量産先行車独特の張り出しのある空調装置が目を引きます。曇りで車体に影も目立ちません。製造順から、おそらくは二週間後に置き換えとなるものと思われます。相模湖駅進入中の4M、松本車両センターのE351系S21編成+S1編成クハE351-1101以下12連「スーパーあずさ4号」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中4M 松本車両センターE351系S24編成+S4編成「スーパーあずさ4号」

天気は晴れで528Mは撮影せず「スーパーあずさ4号」を撮るパターンにしました。相模湖駅進入中の4M、松本車両センターのE351系S24編成+S4編成クハE351-4以下12連「スーパーあずさ4号」です。屋根に碍子の影のないカットは偏っていますがそのままにしました。23日以降も走る編成のように思われますが、それでも3月までしか「スーパーあずさ」で走る姿は見られなくなることに変わりはないようです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中4M 松本車両センターE351系S24編成+S4編成「スーパーあずさ4号」

528Mの進入時を撮ってみましたが、あっという間に目標としている2本目の柱まで影が伸びていて慌ててしまい後部が切れました。中線ホームに移動して「スーパーあずさ4号」を撮影。やや小さめながら真ん中辺りに写っています。「12月23日以降のスーパーあずさ4号」はE353系で運転が公表されており、E351系が担当するのも残り20日足らず。相模湖駅進入中の4M、松本車両センターのE351系S24編成+S4編成クハE351-4以下12連「スーパーあずさ4号」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中4M 松本車両センターE351系S24編成+S4編成「スーパーあずさ4号」

中線ホームから撮影の「スーパーあずさ4号」、運転台上の濃いグレーに影がないコマは左右のバランス崩れトリミングしました。塗装だけ見ればS25編成+S5編成と、この編成は当面残るようにも思われます。相模湖駅進入中の4M、松本車両センターのE351系S24編成+S4編成クハE351-4以下12連「スーパーあずさ4号」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中4M 松本車両センターE351系S24編成+S4編成「スーパーあずさ4号」

528Mを進入時に撮ると「スーパーあずさ4号」の撮影に間に合います。今日も撮影したのはS4編成とS24編成でした。屋根上だけでなく側面塗装も良好で、E353系としばらく一緒の運用に入る可能性が高そうです。相模湖駅進入中の4M、松本車両センターのE351系S24編成+S4編成クハE351-4以下12連「スーパーあずさ4号」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中5006M 松本車両センターE351系S24編成+S4編成「スーパーあずさ6号」

今週は今日を公休にしました。日中でも気温一けたの寒さに、当初は相模湖駅で撮る予定でしたが「米タン」の運転があるようで、EF65PFを期待して立川駅まで424Mで行くことにしました。陽射しで424Mは撮れず「スーパーあずさ6号」を撮影。ピントは甘めですが、ほぼ真ん中に入りました。相模湖駅進入中の5006M、松本車両センターのE351系S24編成+S4編成クハE351-4以下12連「スーパーあずさ4号」です。クハE351-4の屋根上が濃い塗装のこの編成は、現役続行かという気がしないでもありません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中4M 松本車両センターE351系S25編成+S5編成「スーパーあずさ4号」

少し遅れていたこともあって528M乗車前に「スーパーあずさ4号」も撮影。真ん中には入っていなくてもブレはなくトリミングもしていません。相模湖駅進入中の4M、松本車両センターのE351系S25編成+S5編成クハE351ー5以下12連「スーパーあずさ4号」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中5006M 松本車両センターE351系S25編成+S5編成「スーパーあずさ6号」

トリミングして、なんとか見られる「スーパーあずさ6号」です。今日は5編成中ではラストナンバーで、第一弾の置き換えを免れそうな気はするものの、事後でないと断定はできません。相模湖駅進入中の5006M、松本車両センターのE351系S25編成+S5編成クハE351-5以下12連「スーパーあずさ6号」です。この後に撮った「ホリデー快速ビューやまなし」で再び後部が切れるミスをやってしまいました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中5006M 松本車両センターE351系S23編成+S3編成「スーパーあずさ6号」

424Mは撮影せずに「スーパーあずさ6号」を撮影しました。「スーパーあずさ4号」の時間と比べると陽当たりは好くなっているように見えても影は避けられません。影が出なくなる時期に現役続行中かも分からず、ピント甘めトリミングの写真ですが残すことにしました。相模湖駅進入中の5006M、松本車両センターのE351系S3編成+S23編成クハE351-3以下12連「スーパーあずさ6号」です。金曜日から写真に写ったE351系が全てS23編成というのも不思議です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

豊田駅進入中4M 松本車両センターE351系S23編成+S3編成「スーパーあずさ4号」

長野支社管内で空転のため遅れの情報があり「スーパーあずさ4号」は10分ほど遅れていました。高尾駅から乗車の980Tが豊田駅で待避とのこと。「富士山」の送り込み回送で降りた豊田駅で「スーパーあずさ4号」の撮影となりました。影は避けられず、付属編成が辛うじて写るアングルながらブレは免れました。豊田駅進入中の4M、松本車両センターのE351系S23編成+S3編成クハE351-3以下12連「スーパーあずさ4号」です。量産車と言っても3編成しか無いため、いつまで姿を見ることができるのか案じられます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中4M 松本車両センターE351系S21編成+S1編成「スーパーあずさ4号」

初狩工臨の返空は時間が違ったらしく、この天気では停車中の528Mも撮れないため「スーパーあずさ4号」を撮りました。むしろ優先順位としてはE351系の方が高いのも間違いありません。順光で撮れそうな位置でも、トンネルを出てからホームまでの間に緩いカーブがあって影が出ます。シャッタースピードは1/1000秒にしたつもりが1/1250秒になっておりヘッドサインも切れました。どの編成がE353系と置き換えになるのか情報はないものの、量産先行車のトップナンバーは可能性が高そうにも思われます。相模湖駅進入中の4M、松本車両センターのE353系S21編成+S1編成クハE351-1101以下12連「スーパーあずさ4号」です。無理にトリミングやコントラストの調整はしないことにしました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

立川駅進入中9013M 松本車両センターE351系S2編成+S23編成「スーパーあずさ53号」

「スーパーあずさ5号」の続行で来た「スーパーあずさ53号」は、「スーパーあずさ5号」と逆に前は量産先行編成のS2編成、後は量産編成のS23編成。横に張り出したクーラーの後に四角いクーラー。形状が明らかに違うので興味深い姿となりました。立川駅進入中の901M、松本車両センターのE351系S2編成+S23編成クハE351-1002以下12連「スーパーあずさ53号」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

立川駅進入中5M 松本車両センターE351系S3編成+S22編成「スーパーあずさ5号」

「ホリデー快速富士山1号」を待つ間に撮影した「スーパーあずさ5号」、目の前を行く姿が何か違います。写真を確認すると基本編成と付属編成のクーラーの形が違うの分かりました。前は量産編成のS3編成、後が量産先行編成のS22編成という珍しい編成。立川駅進入中の5M、松本車両センターのE351系S3編成+S22編成クハE350-3以下12連「スーパーあずさ5号」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中18M 松本車両センターE351系S-25編成+S-5編成「スーパーあずさ18号」

E351系を撮れば今日走っていた旅客列車8形式、貨物列車1形式の顔ぶれが揃うため「スーパーあずさ18号」を撮ってみました。失敗しやすいアングルですが見られる写真になりました。相模湖駅進入中の18M、松本車両センターのE351系S25編成+S5編成クハE351-5以下12連「スーパーあずさ18号です」。一年後の189系、185系、E351系などの様子が気になります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中4M 松本車両センターE351系S-22編成S- 2編成「スーパーあずさ4号」

527Mは528Mと同時に進入となり、無理には撮らずにE351系の「スーパーあずさ4号」にカメラを向けてみました。ほぼ真ん中に入ったのですが架線の影と色は好くありません。相模湖駅進入中の4M、松本車両センターのE351系S22編成+S2編成クハE351-1102以下12連「スーパーあずさ4号」です。トンネルからE353系が姿を現す日も遠からずやって来そうです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »