珍しく国産のオレンジが手に入ったので
オレンジピールを作ってみました

レシピはクックパッドから検索
まずは
皮を細くスライスして・・・・
水につけてから
茹でて・・・
水に一晩つけて
途中で何度か水を替えました
翌日お水とグラニュー糖を1対1で茹でて

20分くらいだったかな?
グツグツ水分を飛ばします
(中火~弱火でね)

最後は焦げないように
皮をつぶさないようにゆっくりかき回しながら・・・

こんなにツヤツヤなピールになりました
半分はこのままで
お菓子やパンのフィリングに使う予定
で半分は
グラニュー糖をまぶして
1日ほど乾燥させて

カリッカリのオレンジピールが出来ました
昨日のお昼ご飯にお味見

トーストの上に
出来立てピールをのせて。
写真用にたんまりのせましたが
コレじゃぁ多すぎでしょ・・・・
と思い
ピールを減らして試食
かすかに苦味がある程度で
とっても甘い仕上がりに。
我が家の場合
もう少し糖分を抑えても良かったかも
初めてのオレンジピール作り
とっても簡単に出来ました
また国産の柑橘類が手に入ったら
作ってみようかな?








地道に参加中
応援お願いします



