rock_et_nothing

アートやねこ、本に映画に星と花たち、気の赴くままに日々書き連ねていきます。

逃避的ノスタルジー、”ミッドナイト・イン・パリ”

2013-08-26 21:50:31 | 映画
ウッディイ・アレン監督の映画”ミッドナイト・イン・パリ”は、保守的傾向が強い大人の懐古趣味をやんわりと風刺している。
よくあるだろう、「昔のほうが〇〇でよかった」「昔の人は〇〇だった」というフレーズや場面に出くわすことが。
思わず自分の口から漏れた経験は、一度や二度なんかではないことも。
しかし、時は流れ、人の意識も行動も、少しずつ変っていくのは仕方のないこと。
いつまでも同じところにはいられない、表面的には。
現実は体感できるから不満もでる。
先のことは知る良しもなく、ちょいと前の過去の上っ面を見てそこがよかったなどと思うに過ぎない。
つまり、現状にどっぷり浸かりしがみついているから思うようにならないことばかりが目に付いて、不満が湧き起こってくる、矛盾した心理の投影なのだ。

美しいパリの街は、特別な力を秘めている。
魔力といったものだ。
その魔法にかかった者は、麻薬中毒者のように酔いしれ夢現のように時を消費するか、それとも自分に足りないもの求めるものを見出し新たな自分を切り開けるか、そのどちらかになるだろう。
もしかするとパリは、自分の内面を映し出す鏡なのかもしれない。
それをどう捉えるかは、運と自分次第。
逃げずに真正面から受け止める自信はあるか。

ノスタルジーは逃避がもたらすものだけではないはずだ、ひと時の慰めと決別すべき自分の現実を指し示す宣託のようなものだとしたら。
ただ懐かしみ振り返るだけでは何も生まれはしない。
過去はよりよい未来を作るための指標。
どう踏み出していくか決めるのは、やはり自分自身ということだ。