rock_et_nothing

アートやねこ、本に映画に星と花たち、気の赴くままに日々書き連ねていきます。

ピンクと緑の街、インドのジャイプール

2013-08-31 23:41:17 | 街たち
「にじいろジーン 地球まるごと見聞録」インドの北に位置するジャイプール。
豊かな緑に囲まれたこの街の建物はピンク色に塗られ、統一された美しさを放ち、「ピンク・シティー」の別名を持つ。
湖に浮かぶ”ジュル・マハル 水の宮殿”やアンベール城、通りに面した953の多くの窓を持ち女達がその姿を見られることなく道行く人々を眺めたという”ハワー・マハル 風の宮殿”が、優雅さを添える。

街には、時代の流れにより存亡の危機に立つ蛇使いが、笛の音を鳴らしコブラを躍らせている。
多くの店がひしめくバザールは、人をひきつける場所。
”シーラズ・ボエーム”?は、スカーフ専門店。
以前は頭に巻くのが周流だったスカーフ、今はファッションアイテムとして首に巻くようにもなったとか。
”オリエンタル・トレーダーズ”は、モザイクを施したジャイプール・バングルなどの腕輪の専門店。
”チラーグ・・・・”は、陽射しの強い地域の必需品日傘の専門店で、華やかな模様のジャイプール日傘を扱っている。
”エー・ケイ・エフ・ディー”は、伝統的金属製品を他の素材と組み合わせ作った雑貨の店。
インドでは、異素材の組み合わせで物を作ることがないので、画期的ともいえるそうだ。

ジャイプールの近郊サンガネールは、染物の街、職人の街だ。
伝統品に、木型のはんこを使ってプリントするブロックプリントが盛んに作られている。
”アノーキー”は、このブロックプリントの店オリジナルの版を使った生地で、服を作り売っている。

さて、大好きなグルメ。
”エル・エム・ビー”は、郷土料理を出す店で、「ラジェスタン・タール」は野菜中心のカレーを少しずつ食べられるカレーセット。
この地域ではあまり肉などを食べる習慣がなく野菜中心のカレーで、オクラのカレー、豆カレー、ヒヨコマメの団子カレーなど、インドのパン「ロティ」と共に食べる。
「ピャージ・カチョリ」は、タマネギとスパイスで作る甘いカレーパンのようなもので、ぴりりと辛いカレーソースをかけて食べると美味しい。
スウィーツ的なものとして、「ラッシー」は紙コップのように使い捨てする素焼きのコップで飲むインドのヨーグルトジュース。
ヨーグルトに砂糖、氷と水を加え混ぜて作ったラッシーに、ヨーグルトをのせるのが最近の傾向だという。
「クルフィー」は、アーモンドとサフランの入ったアイス。
”ガンゴール”では、大人気スウィーツの世界一甘いお菓子といわれる「クラブ・ジャムン」が食べられる。
クラム・ジャムンは、ミルクを煮詰めて作った団子を油で揚げて、甘いシロップに漬け込んで作る。
麩か油揚げのようなミルク団子は、たっぷりのシロップを含むにはもってこいなのだろう。

今、インドも急激な経済発展と貧苦の格差、表向きの男女平等に身分制度の廃止が、人々の意識の不均衡を生み出す。
それによっての不満が弱者に向けられ、子供を巻き込むレイプなどの大きな社会問題となってインドを揺るがしている。
どの時代、制度がよかったというわけではなく、いつだって苦しみ、無慈悲にも存在を踏みにじられる人々が絶えることはないのだ。
古代文明と偉大な教えが生まれたところであっても、人の業はいかんともしがたいのだろう、混沌としたインド。