ランニング徒然

ランニングやモータースポーツなどの話題を徒然なるままに綴ります!

インソール替える派?替えない派?

2017-09-05 22:25:00 | トレイルランニング

ネットで見かけたサイトでシューズのインソールを替えるべきか議論している掲示板がありました。

大筋では、替えるほうがよいとする派と、大した違い(効果)がないから替えない派で議論になっているところです。

個人差もあり、履くシューズも違うので”効果有”と思えば、替えてもよいとは思っています。

私自身は30年前にスキーブーツ用にシダス社(熱整形)を使って以来、替える派です。

フルマラソンで足底筋を傷め、甲を疲労骨折したことを機に、整形外科で診察を受け、義手・義足を製作する技師の方に造ってもらったインソールをしばらく使ってきました。
ただし、樹脂製ベースで足裏のアーチを保持する形式なので、比較的重いこと、貼り合わせてあるクッション素材が劣化したこと、表皮の合皮が滑りやすくフィッティングによっては動いてしまうため使わなくなりました。

自分で熱整形できるソフソールのものも練習やバイク用に使ったりしてきました。

また、立方骨を支えるという独自理論のBMZインソールも使ってみて、バランスの向上も感じていますが、絶対的な効果は感じられず?

否定派が唱えるように「プラシーボ効果」かもと思いつつトレイルランニングを始めてからはシューズの捻じれ剛性が足らないと感じることがあり、スーパーフィートのカーボンを使ってきました。

カーボン製の固いベースでテクニカルな下りで足裏に追従してこない(遅れる)感覚が解消できたため、これを手放せないと思っていました、

が、シューズをホカオネオネに替えてからは使っていません。

厚いミッドソールの内側で底が深く落とし込まれることで、横方向の安定性を確保する設計のため、ここに固いインソールをセットすると相性が悪いと感じ、2種類(薄いフラットなタイプ、厚い成型タイプ)ある標準インソールのうち、厚いほうを選択して使っています。

そもそも厚底なのでねじり剛性についてはしっかりとあるためカーボンに頼らなくてもよい印象があります。

なので、自分の結論としては

 使ったほうが良い場合と不要な場合がある

というどっちづかずです。