ランニング徒然

ランニングやモータースポーツなどの話題を徒然なるままに綴ります!

準備

2018-05-05 21:11:00 | トレイルランニング

GW後半は天気が芳しくないな~

天気予報もあてにならない感じで、山行計画もできない状態です。

今日は晴れたら「こどもの日」にちなんで、「高瀬川鯉のぼり」を見に行ったついでに大岡山に登ろうかと思っていましたが、​午前中は激しい雨、雷鳴も・・・


さて、今シーズンの1レース目となる櫛形ウインドトレイルはショート18Kで脚慣らし

昨年はロング32Kに出場し完走しているので、情報収集の必要はなし

2レース目となるThe 4100D 野沢温泉 については初参戦ということで各種情報を収集し始めました。

SNSで公開されているGPS軌跡データ(GPXファイル)をPCへダウンロードし、ウォッチ「TomTom Adventure」へ転送

転送されたルートはウォッチ上で確認できるようになります。

ウォッチ画面.jpg

転送しておくことで、どこまで来ているか、道を外れていないかを画面上で確認しながら走ることができるようになります。 


野沢温泉に決めました

2018-05-02 22:03:00 | トレイルランニング

​昨日はクラブの夜連に参加

通常は5kmの折り返しですが、一昨日の登山で筋肉痛があったので女子3人と一緒に3km過ぎで折り返しました。

ゆっくりペースが丁度よい具合でいい感じの疲労感でした。

さて、ようやく家族の予定が決まったことを受け、6月~7月の候補としていた3大会について検討の結果、7月15日の
S-Mountain The 4100D マウンテントレイル in 野沢温泉2018

65kmソロにエントリー手続きを行いました。

選択理由は以下のとおり
 ・ITRAエンデュランスポイントが4ポイント(予定)
 ・制限時間18時間と長めで完走しやすい
 ・連休で参加しやすい

懸念材料は梅雨が明けるか微妙な時期で、明けたら暑さ(自分にとって最大の敵)が心配なこと

5月末の櫛形ウインドトレイル18Kを挟み、2か月半の間、晴れたら山へ入り、徐々に長い距離を走るようにしたいと思います。