木の椅子展を見た後で、ミュージアムショップでこの本を購入した。 展示品を写真集に纏めた物で 簡単な解説が付く。 私の知らなかった家具デザインの人の名前も出ていたので 参考に求めた。 解説をもう少し詳しく書いてくれると有り難いが。 それに 椅子の本なのに 外形寸法が全く載っていないのは理解できない。 普通は載せると思うが。 まあそう言う編集方針なのだろう。 コピーを作って見たいと思っても 外形寸法も無いと ちょっと手掛かりが無い。 中で富本憲吉の子供椅子が有ったが これが 西村伊作の新宮の家に有った 椅子と良く似ていると言うのは 発見だった。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(3803)
最新コメント
- 大谷友ニ/クジリ
- 大谷友ニ/クジリ
- ヤマサン/クジリ
- 大谷友ニ/クジリ
- ヤマサン/平鉋 銘 瓢箪久弘
- にっぱー/平鉋 銘 瓢箪久弘
- ヤマサン/掻き取り刃物 銘 国貞
- 押本ナオキ/掻き取り刃物 銘 国貞
- ヤマサン/我が団地の樹木伐採で骨折
- 高橋/我が団地の樹木伐採で骨折
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo