大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

叩き鑿 五分 銘 助則

2024-01-17 10:07:12 | Weblog
先日 布田天神骨董市で購入した 三本目の鑿を紹介しよう。 これは大工用の鑿の様だ。 少し使って有り
桂が 浮き上がっている。 取って付け直した。 全体に錆びて居るので 錆を落として少し研いで有る。
銘を見るが 銘が浅くて読みにくい。 多分助則だろうと思う。  全長280ミリ 刃幅15ミリ程度ある。
この鑿の桂 内径28ミリが 欲しくて買った物だが 桂を取ってしまうと 使えないので勿体ないと思い
どうするか 思案中だ。  暫く このまま保管して 様子を見ようと思う。

鑿の数も増えて来た。 引き出しを作り保管しているが、使わない物が殆どだ。 それでも見ると欲しく
なる。 今年も骨董市巡りは続くと思う。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする