続・浜田節子の記録

書いておくべきことをひたすら書いていく小さなわたしの記録。

M『会話術』

2022-02-10 06:30:13 | 美術ノート

   『会話術』

 湖・林・夜空・白壁(建屋)・二羽(番)の白鳥・・・。
 全体、脈絡がなく不自然である。下弦の月(二十六日くらいの月)が南中する時刻は真昼で星は見えないはずだし、純白の白鳥の背後の山が漆黒なのもおかしいし、湖の水と森がAmourという文字で仕切られているのも妙である。

 主眼(テーマ)は会話術という方法であり、本来目に見えない約束である。
 なぜこの絵が『会話術』なのかを知る術が見つからず、見つからないほどに『会話術』というものは深淵な時空にあるのだろうか。

 たしかに『会話術』そのものを問うと、長い時間(歴史)が秘められており一朝一夕の方法論などではない。
 Amour・・・愛なくして人との対話は生まれなかったに違いないし、生きる術でもある会話は自然界を超越したもう一つの精神界における約束事項である。そしてその領域は生活範囲(流通)を出るものでなく切断された地域にのみ通じる条理を越えた必須である。ゆえにこのバランスを崩した妙な接合は『会話術』の深淵そのものかもしれない。

 写真は『マグリット』展・図録より


最新の画像もっと見る

コメントを投稿