F6F-HELLCATの製作の続きです。
主翼ガイドと垂直尾翼・水平尾翼を付けました。
主翼にはガイドに合わせ揚力用の丸みを千枚通しでつけています。

主翼とプロペラシャフトをつけました。プロペラシャフトも小さな紙部品を丸めるのですが苦労します。

プロペラ・車輪等小さな部品を張り合わせました。張り合わせる前に紙の切り口を筆ペンで塗っておきます。
切り口の色つけにサインペンやプラモデル用ラッカー等色々試しましたが、筆ペンが最高です。
昨日筆ペンのカラータイプを巨大ホームセンタの習字コーナーで見つけましたので、4色ほど即購入しました。
使いごこちは最高です。今度行った機会には全色そろえようと模索中です。

全てを付けて完成です。機種の参考資料をネットで調べながらの全所要時間は2時間ほどかかりました。
もし空母を製作となればこの作業が数機分あるかと思うと億劫になります。
1/300の大きさを比較するためタバコの箱に乗せてみました。


主翼ガイドと垂直尾翼・水平尾翼を付けました。
主翼にはガイドに合わせ揚力用の丸みを千枚通しでつけています。

主翼とプロペラシャフトをつけました。プロペラシャフトも小さな紙部品を丸めるのですが苦労します。

プロペラ・車輪等小さな部品を張り合わせました。張り合わせる前に紙の切り口を筆ペンで塗っておきます。
切り口の色つけにサインペンやプラモデル用ラッカー等色々試しましたが、筆ペンが最高です。
昨日筆ペンのカラータイプを巨大ホームセンタの習字コーナーで見つけましたので、4色ほど即購入しました。
使いごこちは最高です。今度行った機会には全色そろえようと模索中です。

全てを付けて完成です。機種の参考資料をネットで調べながらの全所要時間は2時間ほどかかりました。
もし空母を製作となればこの作業が数機分あるかと思うと億劫になります。
1/300の大きさを比較するためタバコの箱に乗せてみました。

