ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

首都圏の雪を笑っていたら今度はこちらが笑われそうな感じでした

2018-01-25 16:44:33 | 日記
 久しぶりの出勤日は朝から雪が積もっている。

およよ、こりゃ車や自転車はあきらめて、バスか電車でご出勤になりそう。


時折滑りそうになるものの、積もった箇所を歩けばそれほどでもない。


白川通を走る車は少なく、皆ゆっくりと走ってはる。

バス停を見るとずらりと人が待っている。
5系統が行ったと思ったら、その後ろにまた5系統がおる。
さらに後ろに5系統がおる。
3台目に乗ることにした。
たぶん岩倉操車場から出られずに、除雪作業が終わった後ぞろぞろ出発したんだと思う。


錦林車庫あたり
道路はアイスバーンでバスもすごく慎重運転。


天王町交差点


平安神宮


三条京阪


河原町五条経由だったので河原町三条で降りて歩くことにした。


路地はツルツル


新京極六角


六角通は完璧なアイスバーン。
すってんころりんと自転車が転けたり、人が転けたり。


六角堂
何度も転けそうになりながら、やっとここまで歩けた。


烏丸通
雪が積もった家からバス停までより、街なかのほうが怖いぐらい。

少し遅れて会社に到着。
呼び出しをしたバイトの方はすでに来ていて開封作業をやってはる。
遅れてごめんやしておくれやしてごめんやっしゃ。

仕事はハイスピードで午後3時終了。

四条烏丸もすっかり雪が溶けていた。
1時間に1本の65系統をあきらめて5系統のバス停まで歩いているとすぐに31系統がやってきた。


四条河原町


鴨川。


いいお天気になってまいりました。


「ぎおんよしもと」あたり


ぎおん白川あたり

帰りはスイスイとバスも走る。
午後4時に帰宅。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする