ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

久しぶりに仕事に行ったら街は師走でした

2020-12-15 08:34:47 | 日記

 のんびりと過ごしていたら、先週末に仕事の連絡。
そういえば先月の給料も貰っていなかった。
その間、GOTOトラベルを楽しんだりして、のんきなもんである。


自転車で朝出勤。
ワークマンの真冬用の上着を羽織って、マスク代わりのネックウォーマーをして到着しましたけど、寒波というほど寒くはなかった。

事務所に付いて仕事を始めようとパソコンを立ち上げると、windowsの更新処理が始まった。
あちゃ~、出鼻をくじかれました。
そりゃ長い間使っていなかったのでしようがないですけど、30分もかかればイラッとする。

windowsパソコンはオフィスを使うだけの存在なのに~。
chromebookに慣れると、この立ち上がりの遅さや更新処理に嫌気がさす。

なんとか午後2時半に仕事を終えて帰宅。

街中は師走でした。
人がたくさん行きかい、細い路地で車が右往左往している。
皆さんいい正月を迎えようと頑張ってはる。

・・・・・

ところで、あらためてGOTOトラベル一斉中止は残念である。
自分的にはGOTOトラベルのホテルや旅館は懸命に感染対策をして見事である。
それよりも居酒屋やバーの感染対策していないアホ経営者やマスクををせず飲んで騒ぐバカ客を退治するべきである。
GOTOトラベルより、こういったゴキブリみたいな輩を捕まえるホイホイが必要である。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 滑川市でうろちょろ | トップ | 京都の石仏や石碑めぐり-その1 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごきぶりホイホイ (しげじ)
2020-12-15 18:40:08
オリーブさん こんばんは
あれま〜、そちらは寒波で大吹雪だと思っておりました。
でも良かったですね。
こちらは寒波来襲で雪がパラパラと降りました。
気温もグンと下がって冷え冷えです。

数年前、ゴキブリホイホイに蛇がのたうち回っていました。守り神かもしれませんが怖いです。
川に放そうとしたら、手が滑ってホイホイに引っ付いたまま流れて行きました。
その蛇がどうなったか今でも心配です。
返信する
ごきぶりホイホイ (オリーブ)
2020-12-15 17:29:01
今晩は!
苫小牧市内への通院は、快適なドライブでした?
『日高道』と言う高速道は無料区間のみ走ります。
一部・・・百キロOKでしたので数キロ飛ばしました。
荷物を運ぶ営業車が多いですが、空いてました。
何よりも「雪」が無い!
融雪剤も撒かれてません・・・降雪してないから。

わが家に設置していた「ネズミホイホイ?」にチュ~さんが引っかかってましたが
寒さでダウン・外に出したらカラスが取っていきました。
政府のお偉方も「ホイホイ」で取れたら?カラスの餌食になんてダメですか?
返信する

コメントを投稿