♪ 咲いた咲いた、チューリップの花が ♪
江嵜企画代表・Ken
3日前つぼみだったチューリップが一斉に
開花し始めた。全て昨年新たに植えた球根が
花をつけた。昨年咲いた場所からはいまだ
姿を見せない。
信義のほどは定かでないが、あくまで商売上の
理由から、寿命を1年ぽっきりにコントロール
しているためだと、聞いた。
チユ―リップの開花期間はせいぜい5日である。
一斉に咲いて花を落としては、淋しい。経験則から
時間差をつけて植えるようにしている。
当然、日当たりのいいところの成長が早い。
昨日一斉に開花したチューリップがそれを実証しいる。
今年は赤と紫が先発としてマウンドに登った。
ヤフーのブログでチューリップの花言葉を調べた。
チューリップ全般の花言葉は「思いやり」と出ていた。
赤いチューリップは『愛の告白(declaration of love)』が
一般的な花言葉である。西洋ではいろいろある。
『 真実の愛(true love )』、「永遠の愛(eternal love)』、
『ロマンチックな愛(romantic love)』『私を信じて
(believe me)』と並んでいる。
紫のチューリップの花言葉は「不滅の愛」と出ていた。
西洋ではroyalty(王者の風、気高さ)とあった。
チューリップが咲き始めると春の訪れを実感する。
♪ 咲いた,咲いた、チューリップの花が ♪と口ずさみ
ながら描いているとウキウキして来るから不思議だ。
昨年秋、白、黄色のチューリップの球根も時間差を
附けて植えた。ちなみに花言葉を調べたら、黄色は
『望みのない恋』、『名声』と出ていた。白色は
『失われた愛』と出ていた。何とも切ない花言葉である。
チューリップは赤が一番ふさわしい。(了)