goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

菅自民党総裁誕生後、各国の反応は様々、実家がイチゴ農家で日本のトップまで上り詰めたと伝える一方、国際関係問題山積と厳しいみとうしとNHKニュースが紹介、一方、NY市場はM&A材料に反発

2020-09-15 09:05:44 | 経済学
(学校で教えてくれない経済学)


自民党総裁選が14日、投開票が行われ菅義偉官房長官が第26代総裁に選出された。16日召集の臨時国会で第96代首相に指名される。15日、NHKニュース電子版は各国の反応を詳細に伝えた。米マイケル・グリーン氏、CSIS戦略国際問題研究所は「菅氏は、非常に知性を重んじ新しい知識を吸収することに貪欲な政治家だ」とした上で「北方領土問題や拉致問題の解決は極めてむつかしい。憲法改正は国際社会の関心は低い。日韓関係の行方に注目している。日米関係は次期大統領との関係構築が難題だ。仮にトランプ氏が大統領に再選されれば、きつくて危険なトランプとの付き合いになる。」と述べた。

NYタイムズは「コロナ対策でも大きな政策変更を打ち出さず、基本的には安倍首相の路線を継承した。政策的懸念が残る。」と伝えた。米CNNテレビは「高校卒業後上京、大学に通うため段ボール工場や市場での仕事を経験した」と苦労人としての一面を紹介した。ワシントンポスト紙は「苦労して大学を卒業し政界を上りつめた。毎日、朝食会、昼食会、2度の夕食会をこなし情報収集を欠かさない」とした上で「日本政治の特性である談合的な要素が強い日本で、菅氏がどこまで自らの政策が反映されるか不透明だ。」と伝えた。

韓国の「共に民主党」は「両国間の懸案を構造的に解決して欲しい」としている。聯合ニュースは「徴用工問題は韓国側が解決すべきだとの立場を菅氏は示している。日韓関係はすぐさま大きな変化を期待することはむつかしい。」と見ている。ハンギョレ新聞は「安倍政権を引き継ぐとしているだけでリーダーとしてのビジョンや政策が弱いという批判も出ている」と伝えた。中国の汪報道官は「新型コロナ対策や経済との社会の発展に向けた協力を深め、両国関係の持続的な改善と発展を進めたい」と述べた。中国CCTVは実家が秋田のイチゴ農家の出身など経歴などを詳しく伝えた。英BBCは「日本では「令和おじさん」と呼ばれ親しまれている。イチゴ農家の息子が日本の総理大臣に上りつめた。エリート政治家とは一線を画した着実な出世を遂げてきた」と伝えた。ロシア通信は「安倍政権の路線を継承する」と伝えた。

週明け14日のNY市場は「TikTakとの併合でマイクロソフトが脱落、オラクルが生き残った。M&Aの活発な動きを受けて、ダウは、27,997ドル、327ドル、1.2%高、S&P500,3,383、1.3%高、ナスダック、11,056、1.9%高と3指数揃って値上りした。恐怖指数VIXは25.85、3.8%減、米10年物債利回りは0.6760と1.3%上昇した。NY 外為市場はドルが売られた。1ドル=105.74円、1ユーロ=125.44円、1英ポンド=135.83円で取引された。NY原油(WTI)はバレル37.28ドル、0.1%安、北海ブレント、39.62ドル、0.5%安と冴えない。NY金はオンス1,965.40ドルと0.1%高と動きなし。14日、英フイナンシアルタイムズ電子版で「BPは新型コロナウイルス感染拡大で、世界の化石燃料の需要のピークが当初予想された時期よりはるかに早く訪れるとの報告書をまとめた。」と伝えた。菅総裁誕生後、14日の日経先物は冴えない。世界の投資家は日本の根本的改革はむつかしいと見ている。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大坂なおみ、全米オープンテニスで優勝、黒人差別を7枚のマスクで抗議、一方、関西球団が勝たないと日本は元気にならない、阪神陽川が逆転ホホーマーとでヤフーブログ(番外編)

2020-09-14 09:48:11 | 経済学
14日,月曜日は新聞休刊日。ヤフーのブログのお世話でスポーツ関連の記事を読んだ。大坂なおみがベラルーシのビクトリア・アザレンカを1-6,6-3,6-3と逆転で全米オープンテニス優勝の記事が一番印象に残った。彼女は今大会、過去に黒人差別により亡くなった人々の名前を記し、人種差別への抗議を続けた。用意したマスクは7枚。優勝インタービューで「どんなメッセージを伝えたかった?」と問われ「どんなメッセージを受け留めましたか?」と答えている。

「タイム」誌8月号、大学バスケットボール選手、マイキー・ウイリアムスとの会談で「テニスは大多数の白人のスポーツ。自分が代表者のように感じている。」と語っていた。一回戦、ブレオナ・テーラー、黒人女性、2回戦、エリシャ・マクレーン、警官に胸を押さえられ後死亡した黒人男性、3回戦、アマート・アーベリー、今年2月、白人男性に追いかけられ射殺された黒人男性、4回戦、トレイボン・マーチン、12年12月、17歳の黒人少年が射殺された。「まだ子供だったがよく覚えている。」と彼女は語った。準々決勝、ジョージフロイド、警官に首を抑えられ死亡した黒人男性、人種差別反対デモのきっかけになった。準決勝、フィランドキャスティル、16年、取調べ中に警官に射殺された黒人男性。この試合に勝ったことで7枚のマスクをつけることが出来た。決勝、タミル・ライス(TAMIR RICE),14年に警官に射殺された当時12歳の黒人の少年。「私のマスクを見て話し合いが起きて欲しい。いろんな人がこのことを話題にしてくれたら」と大坂なおみさんが語ったと記事にあった。

関西が元気にならないと日本全体が元気にならないと勝手に思っている。口では東京一極主義だと批判しながら多くの大阪本社の会社が次から次へと東京へ本社を移して行った。プロ野球球団のオリックスと阪神タイガースが強くならないと関西が元気にならないとこれまた勝手に思っている。コロナの影響で今年のプロ野球ぺナントレースは6月開始、年間120試合の変則スタイルで阪神が所属するセントラルリーグでは13連戦、9連戦で過密スケジュールが強行されている。ほぼ1週間ごとの更地草取りに出かけるが、巨人と9.5差も朝6時台に既に最寄り駅「御影」の改札に甲子園球場「入場券完売」の札が出ていた。

阪神の相手は広島。話題の藤波は打たれたが、8回にドラマが待っていた。2アウトランナーなし、6-6同点の場面で陽川尚将(31)がバックスクリーンに打ち込み阪神が7-6で勝った。テレビ観戦したが、ヒーローインタビューで陽川選手は「打った瞬間にいったと思った。今まで本塁打(通算15本)の中で一番感触がよかったなと思う。ランナーなしだったので長打でチャンスメークしたいなと思っていた。本塁打になってよかった。」と話した。陽川は「試合前にバナナを食べていたんでそれが力の源になったのかなと思います。タオルを振っているファンを見ると力になります」と先日発売されたバナナタオルをちゃっかりコマーシャルもしていた。たかが野球されど野球。大相撲では地元貴景勝に勝ってほしい。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭足鍼での実験が続いています。(9/27の臨床実践塾の準備)

2020-09-13 10:46:31 | 診断即治療と虹彩学
この「診断即治療」は、 FC2ブログ にも転載しています。


 
ビフォー          アフター

 
ビフォー          アフター



中学生なのですが、体が硬すぎるので、「頭足鍼での実験」をお願いした。
とても協力的で、すぐに「OK」を出してくれました。
と言っても、変わったことをするのではなく、上の写真のように、
「前後屈」「左右捻転」を、刺鍼前と刺鍼後にやってもらうだけです。

「はい、では前に曲げてみて‥‥。硬いなー」

「硬いんです」

「では、今度はこちらに座って、頭の後ろで指を組んで、体を捻ってみてください。硬いなー」

「硬いんです」

で、頭足鍼をしてから、同じことをします。

「はい、では前に曲げてみて‥‥。おお、軟らかくなりましたねー」

「はい」

「では、今度はこちらに座って、頭の後ろで指を組んで、体を捻ってみてください。さっきよりだいぶマシですね」

「はい」


頭足鍼で動きが良くなったからと言っても、それはその場だけです。
この年齢で、これだけ体が硬いと、肉離れをしたり、骨折しやすかったりするので、体が硬くなった理由を理解させて、それを改めてもらう必要があります。

原因は「砂糖の摂り過ぎ」です。

あまり、砂糖のことを言うと嫌われますので、きょうは書きません。
個別に指導するときに説明します。


9月27日の「臨床実践塾」 は、ベテランの先生方ばかりですので、その話はしないのですが、「こういうこともできる」という例として画像を使うと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NY市場で米ハイテク株続落、ナスダックは3月暴落時以来の最悪の1週間を終えた、一方、米中対立、世界的なコロナ感染拡大に鎮静化見られずと12日朝のNHKニュース(学校で教えてくれない経済学)

2020-09-12 09:35:35 | 経済学
「ナスダック株価は11日も続落、1週間で高値から10%以上下げる、今年3月暴落並みの最悪の週末となったと米メディアは伝えた。①米中対立、②コロナ追加救済策に進展が見られないことで投資家の不安心理は解消されていない。」と12日のNHKニュース電子版が伝えた。ロイター電は「11日、NYダウは27,665ドル、131ドル、0.5%高、S&P500、3,340,0.1%高、一方、ハイテク株指標のナスダックは10,853, 0.6%安で2日、続落した。恐怖指数VIXは26.87と10.0%低下、米10年物債は0.6690%と2.2%下落した。NY外為市場では1ドル=106.18円、1ユーロ=125.76円、1英ポンド=135.83円と前日と変わらず。NY原油(WTI)はバレル37.38ドル、北海ブレント、同39.80ドル、NY金はオンス1,948.30ドルと共にほぼ横ばいで取引を終えた。」と伝えた。

ロイター電によれば「個別銘柄別でみると、ダウでは、アップル、112ドル、1.3%安、マイクロソフト、204ドル、0.7%安、一方、ナイキ、118ドル、2.8%高、ホームデポ、276ドル、1.3%高と景気敏感株が買われた。ナスダックでは、ズーム、0.4%安、グーグル、0.7%安、アマゾン、1.9%安が安値をリードした。」と伝えた。

11日、ブルームバーグ電子版は「①11日、米ハイテク株が続落、最悪の1週間を終えた、②米国による中国人留学生への入国制限措置は人種差別だと非難した,③英国で新たにコロナ感染者数が増加した。入国アスリートに胸検査が追加された。④イスラエルとの国交再開でUAEに次いでバーレーンが合意した」と伝えた。11日、WSJ紙電子版は「①アップル、FB,アマゾン、マイクロソフト、アルファべットなどIT株が1週間で平均4.1%値下がりした、②米カリフオルニア山火事が拡大、隣接オレゴン州50万人に避難勧告が発動された、③トランプ米大統領は「バーレーン、イスラエルが国交回復で合意した。対イラン包囲網をサポートする」と述べた、④中国当局はワクチン2候補を正式に承認した。中国の2ワクチン正式承認は政治的ニンジン効果を狙っている。欧米は実効性を認めていない。」と伝えた。

12日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」でロシアTVは「ルクシエンコ、ベラルーシ大統領が9月14日、ソチでプーチン大統領と会談、ベラルーシ問題、ポーランド問題含め協議することが決まった」と伝えた。カタール、アルジャジーラは「イスラエル、バーレーンの国交正常化で合意したとトランプ米大統領が発表した、②9月11日、同時多発テロ追悼式典が開かれ、トランプ、バイデン両氏が式典会場に姿を見せた。」と伝えた。香港TVEは「インド、中国間で双方が国境を45年前の協定ラインまで引き下げることで合意した」と伝えた。シンガポールCNAは「ミヤンマーでの新たなコロナ感染拡大でタイ北部の国境を閉鎖した。」と伝えた。トルコTRTは「地中海での軍事訓練海域をトルコ、ギリシャ間で協議するとエルドアン大統領が述べた」と伝えた。日本では次期リーダーを3人が争う様子が連日報道されている。Gotoトラベルキャンペーンでは10月1日から東京追加が決まり話題を集めている。「ワールドニュース」の視聴率がいかほどか是非ご教示願いたい。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭痛:やはり頭足鍼の効果は凄いのがある(9/27の臨床実践塾準備)

2020-09-12 07:22:31 | 診断即治療と虹彩学
この「診断即治療」は、 FC2ブログ にも転載しています。





こんな感じでいいですか




昨日、朝早くにメールが鳴りました。
メールを開けてみると患者さんからです。
こう書かれていました。

「おはようございます!!
 頭痛が激しいので、本日午前中空いて
いれば診て頂きたいのです。
お願い致します」

ちょうど11時が空いていたので、11時に来てもらうことにしました。
そして、11時に来られたのですが、

顔を見ると、少し赤いので、
「熱があるみたいですね?」と聞くと

「はい。37度ありますが、味覚も臭覚も正常ですので、コロナでは無いと思います」と言う。

そして、
「頭のどこが痛いの?」と聞くと、

「頭の後ろも前も、こめかみのところも痛いんです」と言う。

脈を診たら、手が熱いし、心経と腎経の脈が弱い。
ということは、頭痛の原因が瘀血の可能性もあると考えられた。
そこで、心・腎の脈を整えることを考えたのですが、

待てよ!

七星鍼法で考えると、「心≒腎」なので、プライマリーライン(督脈)の気を通しながら、心・腎を整えれば治まるはずだ!
と考えたら、「頭足鍼」が出てきた。
「頭足鍼」は、心・腎を整える方法ではないのですが、これまでの臨床で、心・腎も整うことがわかっていたからです。

つまり、熱による頭痛でもあるのですが、その熱がどこからきて、高熱になる可能性があるか、が問題になるわけです。
高熱と言うのは、多くが上胸部の異変によって起こる場合が多い。
(肝・脾・腎・腸などからも発熱はありますが、その場合は微熱が多い)
====================
平熱     36度以上
微熱     37.0度~37.9度
中等度熱  38.0度~38.9度
高熱    39度以上
====================

つまり、臓腑器官で言うと、「気管支・咽頭・喉頭・肺・心・心包」からの発熱は高熱になる可能性が高いと考えているわけです。

そして、頭足鍼で熱は下がらなくても、小指の「少衝」や「少沢」から点状瀉血をすれば、即座に熱は下げることができるので、瘀血の根本原因と思われる「腎」を整えることにした。
と言っても、「頭足鍼」ですが‥‥。

最近わかったことで、「頭足鍼」は、骨格も整えますが、骨格が整うことで臓腑も整っているように思われるのです。
ほんとに不思議な鍼です。

さて、前面の鍼が終り、今度は伏臥になって脊柱鍼(背部兪穴)をしようとした時、念のために患者さんの手を触ったら、手の熱が下がっていたのです。

「熱は下がったみたいですね」と聞くと、

「はい。下がりましたね。頭痛も治ったみたいです」と言います。

背部兪穴が済んで、起き上がってもらったら、顔の赤みは消え、笑顔が出てきたので、

「ね、ね、ね、ブログのネタに協力してくれないかな」

「えっ? 何するんですか?」

「いや、ちょっと、頭が痛い、というポーズを写真に撮らせてほしいいんです」

「いいですけど、きょうはスッピンなんですよ」と言うので、チャラ男のように、

「いえいえ、スッピンでもキレイですから・・・」と、チャラ男みたいなことを言いそうになって、プッと吹き出してしまった。

「あはは、大丈夫ですよ。後ろから撮りますので……」と写真を撮らせてもらった。

だけど、自分で開発して、自分で言うのも何ですが、「頭足鍼」はほんとに簡単な手法なのに、抜群の効果を表してくれます。

9/27日の臨床実践塾 が楽しみです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイテク株安がリード、NYダウ1.5%安、ナスダック、2%安、一方、日本で8月の自殺者数は1,849人、前年同月比15%増と厚生労働省が発表(学校で教えてくれない経済学)

2020-09-11 09:12:25 | 経済学
「ハイテク株が売り直され、10日のNY市場では、ダウ、27,534ドル、405ドル,1.5%安、S&P500、3,339,1.8%安、ナスダック、10,919,2.0%安と揃って値下がりした。米上院が10日、共和党の追加コロナ対策法案を否決した。10日、米労働省発表による新規失業保険申請件数が88.4万件、総受給者数、1,338.5万件と前週の1,329.2万件から改善していない。一方、英議会が提出したEU離脱協定の一部を削除した「新国内法案」をEU委員会が協定違反だとして拒否した。つれて英ポンドが下げた。」と10日ロイター電子版は伝えた。

ロイター電は「10日、NY市場で、アップル、113.49ドル、3.3%安、マイクロソフト、205.37ドル、2.8%安、ネットフレックス、480.67ドル、3.9%安、アマゾン、3,175.11ドル、2.9%安がダウ、ナスダック安をリードした。恐怖指数VIXは29.86と3.6%増、米10年物国債利回りは0.6820%へ3.0%下落した。NY外為市場では1ドル=106.11円、1ユーロ=125.37円、1英ポンド=135.38円と英ポンド安が進んだ。NY原油(WTI)はバレル37.12ドル、2.4%安、北海ブレント、同39.86ドル、2.3%安、共に反落した。米原油在庫増加が背景にある。NY金はオンス1,951.00ドル、0.7%安で取引された。」と伝えた。

ロイター電は「トランプ米大統領は「コロナウイルスの脅威をdownplay(軽視)したと認めた。ジャーナリスト、ウッドワード氏の新刊書で「トランプ大統領は2月初めの取材の際、新型コロナは空気感染し死に至らしめ極めて危険だと話した3週間後の公式の演説では高齢者にはリスクがあるが若者は問題ない等と軽視する発言をしていた。」と伝えた。米ABC,米CNNはトランプ大統領にとって米大統領選挙を控えて大きなリスクになると伝えた。

11日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」でフランスF2は「過去24時の間にフランスで1日当たり新規のコロナ感染者数が9.843人確認された。マクロン仏大統領は11日、感染者隔離を含めたコロナ緊急対策を発表する。問題は規制がフランスでどこまで守られるかだ。スペインは違反者には1件1万5,000円の罰金、オ―ストリーでは最高6月禁固刑を科する国もある。」と伝えた。ドイツZDFは「ギリシャ、モリア島の1万3,000人収容していた難民キャンプが火災で消滅した。住む場所、水、食料を絶たれた難民受け入れを巡りドイツ国内で意見が対立している。ドイツの難民ではない。EU全体の難民だと野党Afdは反対している。メルケル首相はマクロンは大大統領と協議後「ドイツは若者400人を受け入れる。これは第一歩だ」と語った。」と伝えた。英BBCは「英国議会にEU離脱協定の一部北アイルランド条項を除外した「新国内法」を提出した。EUは協定違反だと拒否した。」と伝えた後、ブリッセルの特派員は「言葉と感情を激しくぶつけているが双方とも交渉の席は切りたくない。決裂は避けると見られる」と解説していた。スペインTVEは「ノーベル平和賞のスーチー国家顧問に授与した勲章をドヒンギャ虐殺に対応してこなかったことを理由にはく奪した」と伝えた。一方、11日、NHKニュース電子版で「8月のみで日本で自殺者が1,849人、昨年比15%急増した。さらに増加する怖れがある。」と伝えた。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やったー!!! 捻れと心臓 (9/27臨床実践塾の準備)

2020-09-10 13:54:23 | 診断即治療と虹彩学
この「診断即治療」は、 FC2ブログ にも転載しています。



 

写真①ビフォー     写真②アフター

頭足鍼だけの結果で、他の治療は一切していません



以下のように訴える方が来られました。

1. 人と長く話していると、胸が痛くなる。

2. 夜中に目が覚めると眠れなくなる

すぐに「心・心包の問題」とわかったのですが、きょうは「頭足鍼の実験」をする予定でしたので、その方も適応かどうかを検討することにしました。

(写真①):頭足鍼のことは何も言わずに、背中に回り、背中を見ると明らかに「捻れ」がある。
適応です。
最初に説明すると、意識して結果に影響が出てしまうので、節女は何もしていません。
そして、

「頭の上から写真を撮らせてくれませんか~」と言うと、

「はいはい、どうぞ!」と言うので、そのまま撮影した。

そして、写真を見せて、

「かなり捻れていますよねー」と言うと、

「ほんとですね。自分では何も感じないのですが‥‥」と言います。

そこで、早速頭足鍼をしました。
頭足鍼だけにしようかと考えたのですが、「心・心包」が気になったので、上肢の心包査穴は使いました・

そして、前面の鍼が済んでから、再び、頭の」上」から写真を」撮らせて」もらったら、見事に捻れが取れていました。(写真②)
それで、写真を見せながら、

「捻れが取れたみたいですよ。ほら!」と言うと、

「ほんとだ、ほんとですね。あ、肩が軽くなっています」と言います。

これで治療の合間を縫って実験をする必要がなくなりました。(^o^)

この治療で、すぐに「心・心包が良くなった」とは言いませんが、少なくても、体の歪みは整えられたので、その分は楽になっているはずです。
もちろん、これだけで治療を終わったわけではなく、背部兪穴への刺鍼しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NY株、押し目買い入り反発、バイデン候補「トランプ氏は新型コロナウイルスの脅威を意図的に伝えず19万のアメリカ国民が命を失ったと非難した」と英BBCは伝えた(学校で教えてくれない経済学)

2020-09-10 09:02:22 | 経済学
「ハイテク株に押し目買いが入り、9日のNY株価は反発した。ダウは27,940ドル、439ドル、1.6%高、S&P500,3,398、2.0%高、ナスダック、11,141,2.7%高で取引を終えた。ダウはこの日の高値28,206ドルから取引終了にかけて300ドル近く急反落した。アップル、117ドル、4%高、テスラ、366ドル、10.9%高、アマゾン、3,268ドル、3.8%高が相場をリードした。NY外為市場ではECB当局が「ユーロ圏景気回復に自信」と発言、政策金利を据え置いたあとユーロが値を戻した。米原油在庫減と株反発でNY原油(WTI)は反発して終えた。NY金は小幅戻した。」と9日、ブルームバーグ電子版が伝えた。

ブルームバーグ電子版は「①トランプ米大統領は、ジャーナリスト、ウッツドワード氏を「ウイルス開発の重要性を過小評価している」と非難した、②アストラゼネカがウイルス再試験を週明けにも再開するとの声明を出した」と伝えた。③仏LVMH(モエ・ヘネシー・ルイヴィトン)がティファニー買収を撤回した。米国によるフランス製品への報復関税を仏政府は回避したかった模様だ。ティファニーはLVMHに契約履行を求めて米デラウエア裁判所に提訴手続きを進めていた。ティファニー株は113.96ドルと6.4%値下がりした。」と伝えた。

9日、ロイター電子版は「9日、NY株価が反発した。恐怖指数VIXは28.81へ8.4%低下した。10年物米債券利回りは0.69705%へ上げた。NY外為市場では1ドル=106.18円、1ユーロ=125.37円、1英ポンド=138.06円で取引された。英国のEU離脱交渉がうまく進んでいないと伝えられ英ポンドが売られた。米石油在庫減と株反発でNY原油(WTI)がバレル37.67ドル、2.6%高、北海ブレント、同40.51ドル、1.8%高と反発した。NY金はオンス、1,956.30ドルと小幅戻した。」と伝えた。

ロイター電は「米労働省は9日、7月の米雇用動態調査(JULTS)で求人件数が6月から61万7,000人増、661万に達した。コロナ感染以前の2月は700万人に戻りつつある。小売り、17万2,000件増、医療・社会福祉施設、14万6,000件増、建設、9万増」と発表した」と伝えた。NYタイムズ紙は「クオモNY州知事は9日、9月30日からレストランその他飲食店室内での営業を再開すると述べた。」と伝えた。

10日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で英BBCは「バイデン民主党大統領候補は「トランプ氏は19万の米国民の命を失った。危険なウイルスであるにもかかわらず意図的に仕事を怠った。」と非難した。」と伝えた。スペインTVEは「アストラゼネカワクチンの治検を一時停止すると発表が世界的に大きな反響を及ぼしている。多くの国が12月までにはウイルス開発第3段階を終え患者に提供されるとの期待が外れた。」と伝えた。韓国KBSは「家賃救済のため一日一人2万ウオン支給を決めた。コロナ感染拡大で家賃が払えない人が増えている。」と伝えた。10日のNHKニュース電子版は「輸入小麦の売渡価格を10月から4.3%引き下げる。①小麦の良好な成育、②船賃の値下りのため。」と伝えた。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NYダウ、S&P,ナスダック揃って大幅値下がり、「ナスダックは「調整局面」:入り」とフィナンシアルタイムズ、,「米ハイテク株、メルトダウン」とNYタイムズ伝える(学校で教えてくれない経済学)

2020-09-09 09:13:43 | 経済学
休日明け8日のNY市場はハイテク株が大幅続落、全面安となった。ダウは27,500ドル、632ドル、2.3%安、S&P500,3,331、2.8%安、ナスダックは10,847、4.1%安で取引を終えた。NY原油(WTI)が世界需要減退懸念からバレル36ドルまで急落した。トランプ米大統領が米中は米中・デカップリング(引き離し)を改めて強調したことも相場引き下げを支えた。8日のフィナンシアルタイムズ紙電子版は「ナスダックは「調整局面」に入った」と書き、NYタイムズ紙電子版は「ハイテク株、Meltdown(炉心溶融)で米株大幅安」と書いた。

ロイター電子版で個別銘柄別に見ると「アップル、112.82ドル、6.8%安、ダウを53ポイント押し下げた。マイクロソフト、202.66ドル、5.4%安、同76押し下げた。ボーイングは161.08ドル、5.8%安、同65押し下げた。FAA(連邦運輸局)が事故機ボーイング787機で新たな問題点を指摘した。JPモルガン、3.5%安、ビザ、2.2%安、ゴールドマン、4.0%安と銀行株も値下がりした。一方、電気トラックのニコラ株を22%取得、生産受注したGM株は燃料電池車、次世代技術が成長加速するとして32.38ドル、7.9%急騰した。その他ナスダックではテスラが330.21ドル、21.1%急落した。ズーム、350.88ドル、5.1%安、アマゾン、3,149.44ドル、4.4%安はじめほぼ全面安の展開となった。」と伝えた。

ロイタ―電子版は「8日のNY市場で恐怖指数VIX,31.46と2.3%増、米10年債利回りは0.6820%と5.7%下落した。NY外為市場ではドルは横ばい、1ドル=106.04円、1ユーロ=124.90円、1英ポンド=137.72円とユーロ売り、英ポンド売りが目立った。英国がEU離脱を巡り、EUとの交渉で振り出しに戻す動きを為替市場は懸念している。NY原油(WTI)はバレル36.84ドルと7.4%急落した。北海ブレントは同39.80ドルと同40ドルラインを割った。NY金はオンス1,938.80ドルと小幅に下げた。」と伝えた。

フイナンシアルタイムズは「米大統領選挙が残り2ケ月を切った。米大統領選挙の最大の争点として反中国姿勢をエスカレートさせている。米中Decoupling(切り離し)を強調した。トランプ大統領は中国人留学生、外交官に対する規制強化、サプライチエーンを中国から切り離して米国の中国依存を終わらせる。」と語った。」と書いた。ブルームバーグは「米国は中国依存をScaleback(縮小)しなければならないとトランプ大統領は語った」と伝えた。

9日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース]で英BBCは「①北アイルランド問題をEUの承認なしに英国は行うことが出来るとションソン首相は語った。メイ前首相は英議会で「ジョンソン氏はEUとの約束を反故にする行動を始めた。国際法違反であると非難した。ロシアや中国をとやかく言う資格はなくなる。」と語った、②英国の新型コロナ感染者数がここ24時間で3,168人、1週間で死者数が261人増えた。特に20代、30代の若者の感染増加がめだつ。8日学校が再開されたが子供の感染が確認された。」と伝えた。スペインTVEは「学校が6月振りに再開されたその日に新規感染者が増加に転じた。」と伝えた。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「痛気持ちいい場所」:9/27のリアルセミナー

2020-09-08 12:18:20 | 診断即治療と虹彩学
この「診断即治療」は、 FC2ブログ にも転載しています。




ここが痛気持ちいいんです




内飛陽?




先日来られた方ですが、伏臥になったら、膀胱経の「承山」の内側にピップエレキバンが貼られているので、

「ここは痛かったんですか?」と聞くと、

「ここを押すと痛気持ちいいんです」と言う。

ちょうど膀胱経の「飛陽」の高さで、足の内側でした。
飛陽なら膀胱経の異変と考えやすいのですが、真逆の場所になるので、一瞬考えました。
しかし、筋肉で考えてみると、「腓腹筋内側頭」になるので、腎経が影響していることが考えられた。

しかし、その内側には「アキレス腱」があるので、膀胱経との関係も無視はできない。

そうなると、「腎経」と「膀胱経」の両方に効果があるような鍼をした方がいいことになる。
そこまで考えたら、

「頭足鍼」が浮かんできたので、頭足鍼をした。

治療が済んでから、
「ピップエレキバンを貼ったところはどんな感じになった?」と聞くと、そこを触りながら、

「ああ、全然何ともなくなりましたね」と言う。

多分、頭足鍼が効いたのです。
それは、解剖学的に考えても、頭足鍼の理論で考えても、「効くはずだ!」と思われたので、話はそこまでにして、それ以上は追究しませんでした。

9/27の「臨床実践塾」では、いろいろな実験を計画しているのですが、このような症状の実験もしてみたいと考えてしまします。
がしかし、そのような症状の方がいなければ、実験方法を考えなければならない。

それに、今回のリアルセミナーはいろいろな実験の予定があるので、果たしてそこまでできるかも疑問です。

9/27のセミナーでやる実験ですか?

1. 頭足鍼

2. せんかん鍼

3. 足関三穴

4. 足骨鍼

5. 回旋鍼

とたくさんあります。
多分、実験をすることで、受講される方々は、記憶に深く刻まれて、「即臨床」に応用できると思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする