思索の日記 (クリックで全体が表示されます)

武田康弘の思索の日記です。「恋知」の生を提唱し、実践しています。白樺教育館ホームと共に

空っとぼけの威力-ソクラテス的な考える。大らかでズバ(笑)

2022-07-23 | 教育

ソクラテスの空っとぼけは有名だが、
知らないふりをする、黙ってみている、ボケっとしている、
という高等知を駆使できない大人ばかりになり、すべて浅くなった。
ほんものの教育は消える。大人が「知っている」「できる」「自慢」では愚かすぎ。
空っとぼけの威力をしらない。

  • 佐藤 良文
    今でいう「見守る」と近いのでしょうか。大人自体も「すぐ検索」していますものね。
     
     
     
  • 武田 康弘
    自分の頭で考えさせるには、いちいち反応していてはダメ。対話もあり、教えるもあり、ほっておくもあり、知らぬふりして言わせるもあり、
    単純な教え込み、知識を並べる、では思考は鍛えられないのです。いまは馬鹿の一つ覚えで、注入!(笑・呆)
     
     
    •  
  • 佐藤 良文
    コメントをありがとうございます。
    何とも、人間が機械化しているのを感じます。スマホで検索しようとして、「自分で考えてごらん」と言われたら怒りますよね。機械は素直に反応するのだけが仕事ですが、それに接している我々も機械化されつつあるように思うので。
     
     

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 統一教会のつくった団体ー4... | トップ | 2009年新型インフルは、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

教育」カテゴリの最新記事