思索の日記 (クリックで全体が表示されます)

武田康弘の思索の日記です。「恋知」の生を提唱し、実践しています。白樺教育館ホームと共に

我孫子市行政の毎度のテイタラク、首相の一言にパニックになり?昨日、小中学生は早退!でそのまま休校に(呆)

2020-02-29 | 学芸

わが街、我孫子市の行政レベルの低さにはいつも呆れるばかりですが、

今度もまた、超がつくおバカな対応に、母親や現場の人たちは憤っています。

なんと、昨日、首相の思いつきの一声に一早く対応し、登校した小中学生を早退させたのです。

ちなみに、我孫子市は、新型コロナウイルスの患者はゼロ人です。

もう、批判する言葉もないですが、安倍政権に尻尾をふりたいのか? あるいは、首相の一言(全国すべての云々)にパニックになったのか?

それでいて、手賀沼のすぐ傍の水場の泥(こどもたちがいつも遊んでいる高野山公園)の放射能濃度は、要請しても一度も測らないという超のろさ=怠慢(手賀沼の泥はいくつかの地点で千葉県や東京新聞が測り、数百~数千ベクレルの値)。

 

武田康弘

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国一律、小・中・高は、休み!? 意味不明の政策=独裁国家のごとし。

2020-02-28 | 社会批評

ばかばかしいもいいところだ。

新型コロナウイルスのために、地域によるのではなく、全国一律に学校を休みにする!?

あまりに愚かな政策に呆れるが、なにか企んでいるのだろうか。首相の一声で、全国民に統一行動を強制できるなら、実に恐ろしい。

日本全国が一斉に右向け右に従うのなら、全体主義でしかない。

休校という措置を取るか否かは、各学校、あるいは地域で状況を見て決めることで、インフルエンザでの学校閉鎖と同じだ。

首相の「思いつき」の一声に従う義務は、各地の教育委員会にも学校にもない。

そういうことも分からずに、全国の市町村は休校にするのだろうか。主体性や自己判断能力がないのでは、戦争遂行と同じだ。一つも進歩していない。

 

武田康弘(元参議院行政監視委員会調査室・客員調査員)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行政独裁の恐ろしさ、立法権を犯して閣議決定ー 自民党議員はこれほどの事態にも沈黙。安倍総理の腰巾着ばかりというテイタラクでは日本沈没です。

2020-02-27 | 社会批評

検察庁の人事にまでストレートな政治介入=閣議で自由に法解釈を変える。完全にかつてのヒトラーと同じ手法。

唯一の立法権をもち、国権の最高機関であるという憲法41条は、ないに等しい政治が続きますが、他の民主主義国ならば、激しいデモが起き、もう何度も政権が転覆しています。

日本人は、三権分立という重大な問題を、受験の時に暗記した、というテスト対策のレベルでしか分からない人が多数ですから、安倍政権は何をしても安泰です。

総理が何でも決めるのが当然と思わされている人が大勢なので、一般の国会議員は脇ちょの人!?(笑哀)くらいにしかなりません。

日本は、独裁国家ではないのです。法律を国会(立法機関)ではなく、内閣(行政機関)で自由に解釈をかえられるなら、ナチスドイツとまったく同じ政治となります。

(学校では、現実の政治と結びつけて社会科の基本学習をしっかりやらないと、もうすべて手遅れとなり、また来た道へ逆戻りです)

行政権の肥大化は、民主主義の息の根を止めてしまう恐ろしい問題で、安倍政権以前から行政権の肥大化=官僚主義の政治を改革する必要が言われていました。

しかし、安倍政権は、官僚の人事への露骨な介入で、官僚たちを政権の意のままにして、民主化の反対に、安倍政権がもつ国家主義の思想に官僚を従わせる事に成功した結果、官僚組織は、政権のイデオロギーを支える強大な力をもつことになりました。

官の民主化のために民主主義=主権者ファーストの思想をもつ政治が介入するのとは逆に、主権者ではなく、国体思想の政治家の思惑に官僚が完全に従うことで政と官が一体化したのです。行政権はゴジラのように巨大化して、国会を一飲みにしています。


いま、コロナウイルスの検査をしようにも、患者は、医師から検査機関に行くように言われても、医師の紹介で直接検査機関に行くことはできず、まず、保険所を介します。
保健所も行政の出先機関なので決められず、地元の行政機関(例えば千葉県なら千葉県庁)に伺い、OKが出て、ようやく保健所から検査機関に連絡が行く、という仕組みになっているため、世界の中で日本だけが検査を受けた(受けられた)人が極小です。

なぜ、医師から検査機関に直接連絡し、とできない事態になるのか? というと、何事もあいだに行政が入る=行政機関が一番偉いものという反民主的な思想があり、行政機関・行政マンが仕切るからです。明治の時に山県有朋がつくった東大法学部による官が支配するという仕組みは今もそのままで、受験知(パターン知と丸暗記)の勝者を登用することで、事務方が仕切るという支配=管理の方法ですので、内容ではなく形式です。わたしの言う「東大病(教)ー官僚主義ー近代天皇制」による支配の体制です。


それは中央政府(国)でも地方政府でも同じで、行政権力の肥大化は、目を覆うばかりですが、国体思想の安倍政権に本気で戦えないテイタラクな政治家ばかりでは、「はじめの一歩」が踏みだせません。

野党のみならず、良識ある保守派の政治家のみなさんには、気骨を示してほしいものです。それがほんとうの日本のためです。


武田康弘(元参議院行政監視委員会調査室・客員調査員 国会所属の官僚に「哲学」と「日本国憲法の哲学的土台」を講義)



 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浩宮(徳仁)さんも還暦ですね。おめでとうございます。『明治政府がつくった天皇という記号』は、本日発売です。

2020-02-23 | 書評

「天皇」を務める浩宮(徳仁)さん。お誕生日、おめでとうございます。

いま、学習院時代のエピソード(恋文の話)などを友人に聞かされていました。よい思い出ですね。

「まだ還暦。」という発言は、よく分かります。天皇という地位についたばかりですから、還暦の節目は、「これからが本番」という思いでしょう。

8年年長(学年では7学年)のわたしも、還暦の時、ゆえあってそう思いました。

 

 ちょうど天皇誕生日の今日、わたしが昨年書いた論考をまとめた『明治政府がつくった天皇という記号』ができました。今から、背表紙をつけて、先行予約者の方に郵送をする準備です。

 この冊子(オールカラー70ページ)は、良識ある方なら、どなたでも納得していただけるであろう新しい日本のありようを簡明に記したものです。「日本会議」のような特別な右翼の方や共産主義の方はどう思われるか分かりませんが。

 皇族の方や宮内庁の職員の方にも読んで頂けると嬉しく思います。

 日本の伝統をこわして明治政府がつくった「近代天皇制」を「共和制」にスムースに移行させることは、皇族の人たちを含めてみなの特と得をつくります。それを明瞭・分明に記しました。


 価格は多くの方に手にして頂きたいので、700円としました。郵送料は26日申込の方までは無料です。それ以降は書籍郵送代金310円を含めて1010円となります。

shirakaba2002@k.email.ne.jpまでお申込みください。

代金は、〒振替口座 00110124812 白樺教育館 まで。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

なお、白樺教育館の修繕工事のために、ご寄付をお願いしています。(クリック)みなさまのご助力がないと、工事ができませんので、よろしくお願い申し上げます。

武田康弘(白樺教育館 館長)


古林治さんが印刷・製本をしてもってきてくれました。


背表紙を張り付け、乾いたら透明テープでしっかり覆います。


消費税が10%になったので、書籍郵送料も300円から310円に値上がり。
写真にある切手では、あと8円不足でした(笑)

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船に閉じ込め、上陸させない、病院に行かせない。人権侵害の愚かな政府の行為は許されない。

2020-02-21 | 社会批評

なんで船から出さなかったのか。

意味不明の馬鹿げた日本政府の行為には、呆れ返るだけ。

人権侵害もいいところ。

乗客は下船し、病院で検査し、治すのが当然のこと。

ウイルスだらけの船に閉じ込めて、なにをしようと思ったのか。

あまりに愚か、愚かの度が過ぎて、言葉がない。

政府の説明はなし。

もっとも、この問題に限らす、安倍政府からまともな説明など一度も聞いたことはないが。

実に愚かな国だ、底知れぬ愚かさ。


武田康弘

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「声を上げられないスタッフを代弁してくれた」岩田健太郎氏の動画に、船内スタッフが沈黙破る

2020-02-20 | 社会批評
<header id="entry-header" class="entry__header yr-entry-header" data-rapid-sec="{">新型コロナウイルス(COVID-19)
 
シャアします。
 
2020年02月20日 18時50分 JST | 更新 2時間前

「声を上げられないスタッフを代弁してくれた」岩田健太郎氏の動画に、船内スタッフが沈黙破る

クルーズ船内に派遣されていた医療機関のスタッフが、「岩田先生の証言は正しいと確信していることを伝えたい」と、ハフポスト日本版の取材に応じた。

 
</header>

新型コロナウイルスの集団感染が起きた大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」の感染対策を批判した神戸大の岩田健太郎教授の動画をめぐり、海外は日本への批判を強め、政府は反論に追われている。 

 

そんな中、「声を発することができないスタッフの声を代弁してくれた」と岩田教授に感謝する声も上がっている。

クルーズ船内に派遣されていた医療機関のスタッフが2月20日、「岩田先生の証言は正しいと確信していることを伝えたい」と、ハフポスト日本版の取材に電話で応じてくれた。

<figure class="content-list-component image">
Alexei Zavrachayev via Getty Images
<figcaption class="image__caption">船内の感染管理をめぐって世界中の注目を集めているダイヤモンド・プリンセス号</figcaption> </figure>

「ゾーニングできていないのは明白」

このスタッフは今月、クルーズ船内の救護活動に従事。現在はすでに下船している。 

「岩田氏の動画で共感したのは、大きく2点あります」と、真っ先にゾーニングの不備を指摘した。 

 

ーー岩田教授は「どこが危なくてどこが危なくないのか全く区別がつかない」と船内の状況を指摘していますが、同じ意見ですか?

そうですね。区域管理できていないのは明白だと思います。

例えば、メディカルセンターや対策本部のある5階ダイニングルームでは、本来なら何重かの隔離スペースを作って感染防具を着脱して出入りするような場所ですが、サージカルマスクを着けただけの人間が職種関係なく出入りができる状態でした。

クルーズ船のメディカルセンターに従事している医療関係者は疲弊しきっていて、自分たちも感染しているだろうという諦めの境地にあるように見えました。かなり緩い防護で業務に当たっていました。

 

ーー 加藤勝信・厚生労働大臣は2月19日の専門家会議後の記者会見で、ゾーニングについて「感染防具を脱ぐゾーンを設け、その他の業務区域と分離するゾーニングを行なっていた」と反論しています。20日には、橋本岳・厚労副相も「清潔ルート」「不潔ルート」と張り紙で区分けされた写真をTwitterに投稿しています(現在は削除)。

客室と医療対策本部が置かれた5階に、橋本さんが投稿されていた写真のような防護服を着脱する区域があります。そこで汚染されたマスクや手袋もゴミ箱に捨てるようになっています。

でも、空間が仕切られているわけではなく、エレベーターを降りてその場所にたどり着くまでに色々な方とすれ違うのです。あまり意味があるとは思えませんでした。

 

「衛生管理の知識が共有されていなかった」

ーー岩田教授は船内の状況について「ものすごい悲惨な状態で、心の底から怖いと思いました」と話していました。同じ感想をお持ちですか?

今振り返ると、たしかにその通りだな、と感じています。でも、当時はそこまで怖いとは思っていませんでした。 

 

ーーそれはなぜですか?

乗船前、全てのスタッフは、船内の避難経路や非常時の汽笛の合図などについてのブリーフィングを受けるよう義務付けられていますが、危険区域と安全区域についての説明など感染管理に特化したブリーフィングはありませんでした。

でも、当時は、乗船業務に当たる上で必要な知識は事前に共有されているものだと思っていたので、色々疑問に思うことはあっても、自分は専門家ではないので、恐いと思ってはいませんでした。

 

ーー厚労省は乗務員や医療従事者に対しては、感染防止のための指導を行なっていると主張していますが、そうではなかったということでしょうか?

 衛生管理の知識は、クルーには特に共有されていないと感じました。

例えば、夕食は船長のご好意でダイニングホールで食事が提供されたのですが、開放された空間でマスクを外して談笑しながら食事をします。そこにはクルーの方たちも入ってきます。

彼らに「マスクを交換している?」と聞いたことがありました。「もちろん、1日1回交換しているよ」と言うんです。汚染されたマスクを一日中つけているのでは、まったく意味がないと感じました。

クルーは手袋もつけていますが、手袋をつけたままゴミ箱を交換したり、あちこち触っているのも見ていました。

 

「日本政府の後手な対応、改めてほしい」

<figure class="content-list-component image">
Yuko Funazaki
<figcaption class="image__caption">外国特派員協会で2月20日、オンライン記者会見した岩田健太郎氏</figcaption> </figure> <figure class="content-list-component image">
CHARLY TRIBALLEAU via Getty Images
<figcaption class="image__caption">新型コロナウイルスの集団感染が問題となっているダイヤモンド・プリンセス号</figcaption> </figure>

ーー岩田教授の動画に対しては、船内で対応している感染症の専門医師から「不安と疑念が交錯するときだからこそ、一致団結していかなければ」となだめる声も上がっています。同じく船内で業務に当たった立場として、どのようにお考えですか?

当然講じるべき感染管理の対策が講じられていない、そして、政府がそれを認めようともしていない状況で、専門家の立場から問題点を指摘した岩田先生に対して「一致団結すべき」という感情論で反論するのは適切だとは思えません。

立場上、声をあげることができず苦しい、悔しい気持ちを抱えているスタッフもいます。そういうスタッフにとっては、劣悪な環境を指摘してくれた岩田先生の動画は心強かったです。

私自身も、立場上、匿名ではありますが、日本政府の後手後手な対応を改めて欲しいと願って取材に応じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国ウォール街ジャーナルは「社説」で、安倍の経済政策 と10パーセント消費増税を「大失敗」と評し、他国に反面教師とするように警告。

2020-02-19 | 社会批評

 先進国で、日本だけがここ10年間、個人所得が伸びず、その結果、消費も伸びていませんが(企業の内部留保は史上最高額という超アンバランス)、この安倍首相の経済政策の失敗について、日本のマスコミ(テレビ・新聞)は伝えません。
 共産国のように安倍官邸によるマスコミへの懐柔が進み、事実が報道できない状況で、『ニューヨークタイムス』元東京支局長の言うように、マスコミ人にジャーナリストの使命感がなく、権力に迎合してしまい、簡明な事実さえ報道されません。「これほど異常な民主主義国は見たことがない」と言われる始末です。

 以下、今日の東京新聞夕刊ですが、アメリカの『ウォールストリート・ジャーナル』の社説の紹介です。安倍経済政策は大失敗で、他国は日本の失敗を反面教師とするように、と書かれています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の司法制度の誤解を解くために? 世界が誤解しているのではなく、日本の検察官や法務関係者は哲学と人権思想を知りません。

2020-02-19 | 学芸

検察官で哲学(実存思想)をしっかり知り、弁えている人は、日本では限りなくゼロに近いです。

司法関係者全体でも同じこと。実存思想を知らず、ということは人権思想を哲学次元では理解→了解している人は、ほとんどいません。

そういう日本の司法関係者のつくる制度が、国連から批判されるのは、当然であり「世界が誤解している」!?などと、まったく自己省察もできない人たちが集会を開いたというニュースを見て呆れました。


(国連人権理事会議場・スイス)


人権思想や法哲学について無知そのものの法務大臣が訳知り顔で話をしているのを見るのは恥ずかしい限りのこと。日本人の知的レベルの低さに改めてガッカリしました。頭(綜合的判断能力=理性)が劣るのです。何も分からない人がトップに立つ国はほんとうに嫌になります。

なお、このわたしの見方に異議のある司法関係者の方は、どうぞ、コメント欄にご意見をお書きください。



武田康弘(元参議院行政監視委員会調査室・客員調査員 哲学と憲法の哲学的土台について国会所属の官僚に講義)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船に閉じ込める、実に愚か。政府と官僚の知的退廃には呆れる。

2020-02-18 | 社会批評

 

 狭い空間に閉じ込めればウイルスへの感染者が増えるのは常識レベルの話。

 初歩的なことすら踏まえない官僚たちと安倍官邸には呆れ返るしかない。あまりにも愚かだ。

 検査体制のできた病院へ順次搬送する。いっぺんに全員は無理だが、1週間もあれば、関東地方において検査態勢がとれる病院への搬送は十分に可能だった。

 外国人で帰国を望む者は、その国と連絡をとり、チャーター機を用意すれば済むことで、対応があまりにも遅くてヒドい話。

 下船させて病院で検査し、入院させるという処置を取らず、船の中に閉じ込めたために、被害は拡大し、かつ著しい人権侵害となった。

 新型ウイルスの出現は、過去にも何度も例があり、いつでも起こりえることなのに、稚拙で間違った対応しかできない政府および官僚の知的レベルの低さには、公共的憤りを覚える。ふだんから仕事をしていない、思考力・応用力に乏しい紋切型で使えない東大脳。


 船に監禁という異常な手法を使う日本の官僚政府=安倍晋三内閣は、「国家主義」というイデオロギーをもつために、個々人の側からの発想という民主主義の原則を知らない。大元の発想が間違っているために、次々と不幸と不正を生む。哲学の貧困というより、哲学の無知が底知れぬ愚かさを露呈させる。


武田康弘(元参議院行政監視委員会調査室・客員調査員ー官僚に哲学と憲法の哲学的土台を講義)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『明治政府がつくった天皇という記号』武田康弘著が完成しました。発売日は2月23日です。先行予約をお受けします。

2020-02-17 | 学芸

2019年に書いた天皇ismの論考をまとめた『明治政府がつくった天皇という記号』(70ページ・オールカラー)ができました。

ぜひ、お読み頂きたいと思います。広めてほしいので、定価は700円としました。26日までは郵送料も無料とします。
それ以降は、書籍郵送料をプラスして1000円となります。

料金は、郵便局の振替口座 00110124812 白樺教育館 
または、切手(120円ないし63円切手)でお願いします。お金にならない活動ですので、寄付金は大変にありがたいです。

コメント欄で申し込まれるか、白樺教育館へのメールで、ご住所・お名前をお知らせ下さい。

shirakaba2002@k.email.ne.jp

 なおpdfを公開していますので、そちらでお読み頂ければ無料です。両面コピーされれば、本になります。

  

武田康弘

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筑波山神社のあまりに酷(ひど)いウソ。 騙(だま)すのは悪いことです。

2020-02-15 | 社会思想


(写真は、古林治さん撮影 2019年)

 

 筑波山神社は、明治の廃仏毀釈のときに寺を壊してつくられた神社で、まだ150年には満たない新しい神社ですが、
ホームページの冒頭には、以下のように記載されています。

 筑波山神社は三千年以上の信仰の歴史を持つ霊峰「筑波山」を御神体と仰ぐ古社、境内は中腹の拝殿より山頂を含む約370haにおよび、山頂よりの眺望は関東一円におよびます。
 高く尊い御神徳により、年間を通して多くの方が参拝に訪れます。結婚式や縁結び、交通安全、厄除け等の祈祷も毎日斎行いたします。


知らない人が見れば、まるで昔からある古社だと思います。

 筑波山神社に限らず、日本の神社の多くは、明治政府による「神仏分離令」に端を発する廃仏毀釈の大運動でつくられましたが(全国では数万以上の寺が壊され、新しく神社がつくられた)、その事実をきちんと記載している神社はほとんどありません。上手な言い方(あからさまなウソを含む)で、昔からあったかのような風を装っています。

 こんな騙しをしていると、罰(ばち)が当たるのではないでしょうか。ひどい話です。


 また、筑波山は、大宝律令による天皇支配がはじまった時代(8世紀初頭)よりはるかに以前から親しまれ、二つの峰は、高い方が女体山で 女の神(めのかみ)、
低い方が男体山で男の神(おのかみ)と呼ばれていましたが、

 それを、明治期に、日本書記の神話=イザナミ・イザナギにすり替え、女体山にはイザナミノミコトが祀られ、男体山にはイザナギニノミコトが祀られていると、天皇神話に合わせて改ざんしてしまいました。


 日本の伝統とは嘘を押し通すことなのでしょうか? かなしく、愚かな話です。

 ※ 詳しくは、筑波山で起った廃仏毀釈とその後(古林治著)を参照ください。

 

武田康弘

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「白樺教育館」 修繕工事のために、寄付金をよろしくお願いします。

2020-02-10 | その他


2004年2月1日 白樺教育館・新館落成祝いの集い

 

一人ひとりを輝かせる「恋知」の文化と教育をささえる白樺教育館は、新館落成から16年が経ちました。

遅くとも来年には、屋上の再防水と建物全体の再塗装をしますので、みなさまからの寄付をよろしくお願い致します。

大成建設からの見積もりは360万円(屋上歩行板をやめれば280万円)ですが、他社もあたり、できるだけ低費用で抑えるように努力します。

また、塗装は、いまの透明なものでは、耐用年数が10数年なので、半永久的ともいわれるセラミック塗装のオフホワイトにする予定です。

屋上については、ウレタンの再塗装後は、いまある歩行板を敷かずに(屋上利用者は底の柔らかな履物とする)、数年ごとに表面の塗装をし直すことで(これは自分たちで施工できる)、40年間程度はもたせる予定です。

なお、諸設備の老朽化に伴う、買い替え(すでに一部はすませています)や修繕も必要です。

 

古代の実存思想(アテネのソクラテス・インドのブッダ・中国の老子)を現代に活かす「恋知」のシンボルである「白樺教育館」へのご寄付をよろしくお願い致します。250万円程度が集まった時点で、工事を依頼し、開始します。すでに白樺同人より125万円の寄付金があります。

🏣 振替口座 00110-1-124812  白樺教育館  (なお、匿名希望の方は、その旨をお書きください)

 

武田康弘(白樺教育館 館長)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「桜を見る会」の旅費は個人負担ではなかった 〜 安倍首相の政治団体支出の領収書が発覚=公職選挙法違反の証拠

2020-02-05 | 社会批評

以下は、時事Blogの昨年11月28日の記事ですが、
公職選挙法違反の証拠
が出ているにも関わらず、検察は動かないようです。これでは、検察特捜部には存在理由がありません。

政権を忖度し続ける検察庁とは、【公共悪への共同正犯】としか言えないのです。真面目に仕事すべきです。

<article id="post-220415" class="post-220415 post type-post status-publish format-standard has-post-thumbnail category-main-politics-and-economy category-group-articles-by-editor-or-reader category-theme-politics-and-economy category-region-japan tag-1006 tag-1058 tag-manoji" title="Read More" data-author="13" data-comments="0" data-english-url="" data-excerpt=" 安倍政権と「反社の皆様」との交友がバレて、政権中枢の暴力団排除条例違反の疑惑が濃厚なところに、さらに豪快な文春砲が炸裂です。  安倍首相は「すべての費用は参加者の自己負担で支払われており、安倍事務所、安倍晋三後援会とし<a"><header class="post-header cf">

「桜を見る会」の旅費は個人負担ではなかった 〜 安倍首相の政治団体支出の領収書が発覚、本格的な「犯罪案件」に

</header>
 
 安倍政権と「反社の皆様」との交友がバレて、政権中枢の暴力団排除条例違反の疑惑が濃厚なところに、さらに豪快な文春砲が炸裂です。
 安倍首相は「すべての費用は参加者の自己負担で支払われており、安倍事務所、安倍晋三後援会としての収入・支出は一切ない」と説明していました。国会の場でも「各個人がそれぞれの費用で上京し、宿泊した」と答弁しています。それらが「ウソ」であったことを証明する旅行会社の領収書を文春が公開しました。
安倍首相代表の「自由民主党山口県第四選挙区支部」が、地元企業サンデン旅行に旅費を支払っています。日付は、2015年の前夜祭と「桜を見る会」の日程と符合し、旅行パンフには「集合写真は事務所カメラのみで撮影」という説明もあります。ほほ〜う?
 もはや政治資金規正法違反(不記載)、さらには公職選挙法違反の疑いは免れません。
記事では、安倍事務所スタッフの宿泊代は含まれていないと釈明していますが、小西ひろゆき議員は、宿泊代の説明によってはホテルからの寄付にもなりうると突いています。
あべぴょん絶体絶命。しかし、もちろん検察は動かないでしょう。
 私たちにできることは、次の選挙でこんな腐ったトップを変えられない与党を完膚なきまで落選させること、だけですね。
(まのじ)
</article>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検察官および法務大臣に告ぐ。国家権力の私物化=乱用は慎まなければいけません。弘中弁護士への目にあまる弾圧。

2020-02-01 | 社会批評

法務省という役所=一行政機関。

その内実を牛耳る検察庁という役所=一行政機関。

とりわけ地検特捜部という権力集中の行政機関(逮捕も起訴も強引な取り調べも一手に行う)



これほど恣意的な行政権力の行使は、独裁国家以外では、日本だけです。

一弁護士事務所(弘中事務所)に鍵を壊して押し入り、来客者の名簿を持っていく。なんという暴挙。

戦前の特高警察とやり口は同じで、民主政治における検察権力の行使としてはあり得ない事態です。

今までもこういうことを平然と繰り返し行い、まるで自分が正義の使者でもあるかのように思い込むのはなぜなのか。

実存的反省のない人間が権力を行使することの恐ろしさに気付かないと独裁国家と変わりません。

民主制度と政治の中身は、人権思想にあることを肝に銘じなければ、法は正義をもちません。

こういう民主主義と法律に対する本質論レベルの理解と了解ができない検察権力は悪に堕ちることを知らなければいけません。

 

肥大化し夜郎自大になる法務省、その内実である検察庁=行政権力による司法権の統制は、あまりに愚かでかつ恐ろしいものです。日本の行政官僚は猛省して、今までのやり口とそれを支える暗黙の想念、及び惰性態となっている組織を抜本的に変えることが必須です。

まず、なによりも意識改革が先であり中心ですから、日本国憲法の10条から40条までを繰り返し音読して身体化する作業をしなければいけません。真面目に取り組んでください。



武田康弘(フィロソファー。元参議院行政監視委員会調査室客員調査員=国会所属の官僚に哲学と日本国憲法の哲学的土台を講義・対話式授業による)

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする