13日(水)は、恋知の会。
ズームが可能になりました。ズーム会員に申し込まれる方は、半年会費5000円をお支払い下さい。
ズームのための費用=パソコン、マイク、ビデオカメラなど14万円でした。パソ組み立てなどアイデアと労力は西山君。費用は古林治さんの負担です。
自前で公共を生み出すために、私と妻も全資産を投入して白樺教育館をつくりましたが、「新たな公共」をみなの知恵と費用で共に生み出そうではありませんか。今の文化-生き方を元から変革するのです。ズーム会費&寄付金は、〒為替00110-1-124812白樺教育館。
ズーム会費は、今回は時間がないので、事後でOKです。13日(水)の「恋知の会」では、ほんらいの哲学する核心を、ブッダとフッサールとサルトルの思想を引き合いに出し、武田が話し、参加者で議論します。なお、ズーム参加は1時半開始、3時半でおわりです。白樺教育館に出席された方は、その後5時まで、教育問題や質問タイムです。
武田康弘