白老の自然情報

☆北海道にある白老町の自然情報を写真でお届けします。&私の”知る楽しみ”にお付合い下さい。☆

もう一度、原子力規制委員会と安倍政権へ贈る言葉 NRC元委員長ヤツコ氏の言葉

2013-06-20 22:54:13 | 団塊ジジイの寝言

原子力規制委員会 新規制基準を決定 電力各社、再稼働申請へ だそうだ。

新基準に対する新聞各社の論評

安全基準そのものにも問題があるようだ。

【原発・新安全基準】 骨抜きの規制委案に怒りの声 

私が最も心配するのは、原発事業者からの各種申請に問題があるかどうかを見抜くための人・物・金を確保できるか(規制の実効性を担保できるか)という事だ。

原子力規制委員会と安倍政権へ、アメリカ原子力委員会元委員長ヤツコ氏の言葉を贈りたいと思う。

“原発のリスク”を問い直す~米・原子力規制元トップ 福島への旅~ 日本で安全な原子力発電は可能か?(NHKETV特集から)

政府や電力会社は

●本当の意味での住民との新たな契約が必要です。「社会に重大な影響を与えるような事故を決して起こさない」という契約です。原発の安全の新しい考え方で必ず実行すべきだと思います。原発事業者や政府には責任があるのです。周囲の住民に甚大な被害を与えてはならない責任が生まれるのです。福島の事故は住民との契約が欠かせないということを明らかにしました。大量の放射性物質の放出や大規模避難を許さないという契約です。住民と原発事業者に新しい「社会契約」が欠かせないのです。

●規制機関は

法的な独立だけでなく、機能面でも独立していなければなりません。原発の検査や確認を行い、判断を下せる人材を独自に確保しなければなりません。それは非常に難しく継続的な人材育成が必要です。

●福島の教訓から学ぼうと安全対策の強化が提言されています。

●日本では大勢の人々が住む土地を追われ、人生と未来を奪われたままです。

●これは想像を絶する苦難であり、二度と繰り返してはなりません。

●健康被害がほとんど出ていないからといって、放射能の大量放出を容認できるか?

●私たちは最も基本的な問題を、自らに問い直さなければなりません。

●現行の安全目標をもとに判断すれば「イエス」となります。

●しかし、福島の事故後の業界や政府、市民の不安をもとに判断すれば「ノー」です。

●本当の答えは「ノー」であることは明らかです。

●私は原発の安全性を新たな形で定義する必要があると思っています。

●事故の時、大規模な避難をしなくても済むような原子炉の設計を考えなければなりません。

●全ての事故を起こらないよう防ぐのはあまりに難しいからです。

●原発事故で大勢の人が強制的に避難せざるを得ないような事態を避けるべきです。

●大規模で長期の住民避難は受入れ難いものだからです。

●原発の安全考える上で大きな問題は、事故を確率論で考えてしまうことです。

●事故の確率が100万分の1でも、「明日起きないとは限らない」という事を忘れがちです。

●100万分の1の確率とは「100万年に1回しか起きないと言う意味ではないのです。

●規制機関が判断を働かせ、想定外と思われる事態に対しても、対策をする必要があると決定を下さなければならないのです。

●今回の規模の津波が過去にも起きていたという指摘があります。千年や二千年に一回というのは大いにあり得るとは言えません。けれども実際に起きたのです。起きてしまってから「対策の不備」指摘しても意味がありません。

●電力会社は「起きる確率の低い」事故に注意を払おうとはしません。規制機関は「起きる確率の低い」事故に目を向け、難しい決断を下さなければならないのです。

●「信頼を得るというのは大変だが失うのは容易だ」ということです。信頼を取り戻すには判断を下す時の透明性がとても大事なのです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回ボランティア募集によるオオアワダチソウ引抜き作業の様子 萩の里自然公園

2013-06-20 21:48:56 | 萩の里自然公園

第2回ボランティア募集によるオオアワダチソウ引抜き作業の様子萩の里自然公園お知らせブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなに危険!~自民党の憲法改正草案  騙されてはならない!サルでもわかるTPP

2013-06-20 19:54:37 | 団塊ジジイの寝言

自民党参議院選挙公約2013が発表された。

憲法については26頁 

さあ、

時代が求める憲法を。

憲法は、国家の最高法規。まさに国の原点です。

既に自民党は、現行憲法の全ての条項を見直し、

時代の要請と新たな課題に対応できる

「日本国憲法改正草案」を発表しています。

憲法を、国民の手に取り戻します。

自民党「日本国憲法改正草案」(平成24年4月発表)の主な内容

① 前文では、「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」の3つの基

本原理を継承しつつ、日本国の歴史や文化、国や郷土を自ら守る気概、

和を尊び家族や社会が互いに助け合って国家が成り立っていること

などを表明しました。

②天皇陛下は元首であり、日本国及び日本国民統合の象徴であることを

記し、国や地方公共団体主催行事へのご臨席など「公的行為」の規定

を加えました。国旗・国歌・元号の規定も加えました。

③自衛権を明記し、国防軍の設置、領土等の保全義務を規定しました。

④家族の尊重、家族は互いに助け合うことを規定しました。

⑤国による「環境保全」「在外邦人の保護」「犯罪被害者等への配慮」「教

育環境整備」の義務を新たに規定しました。

⑥内閣総理大臣の権限や権限代行を規定しました。

⑦財政健全性の確保を規定しました。

⑧地方自治の本旨を明らかにし、国及び地方自治体の協力関係を規定し

ました。

⑨武力攻撃や大規模な自然災害などに対応するための「緊急事態条項」

を新設しました。

⑩憲法改正の発議要件を「衆参それぞれの過半数」に緩和し、主権者で

ある国民が「国民投票」を通じて憲法判断に参加する機会を得やすく

しました。

★自民党は、広く国民の理解を得つつ、「憲法改正原案」の国会提出を

目指し、憲法改正に積極的に取り組んでいきます。

[公約違反?]衆議院選時TPP反対で当選した議員まとめ[自民党北海道ブロック編] ?マークがイイね

公約違反は常套手段だから、大勝すれば、先ず96条改正から必ずやるだろう!

こんなに危険!~自民党の憲法改正草案 ( 99%のための社会をめざす市民グループ プロジェクト99%

サルでもわかるTPP

サルでもわかるTPP(PDF版

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミズナラの実生と「ひこばえ」

2013-06-20 15:36:50 | 植物(草本)の観察

新しい命の誕生の季節 萩の里自然公園で書いた、ミズナラ(水楢)のドングリから誕生した実生は、ようやくここまで大きくなりました。

2013/06/18

昨年間伐した伐り株から生えた「ひこばえ」2013/06/19

種から生まれたより、随分大きいです。しかしこのまま放置しておけば大きくなるわけではないようです。

ササなどの周囲の植物が大きくなれば、太陽光を受ける事ができず育たないので、しばらくは「下刈り」も必要でしょう。

何本も萌芽しているので、<もやかき>も必要になるようだ。(山の子

 これ、どうなるのだろう。もうしばらく目が離せません。

 

今のところまだ種から(左)と土から(右の土中に延びる根)の両方から栄養を得ているのでしょうが、左の部分はどうなるのだろう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩の里自然公園お知らせブログから2件

2013-06-20 15:34:30 | 萩の里自然公園

町民の森ゾーンの下刈り作業と駐車場前の花壇に花が植えられました 萩の里自然公園

白老で見られる最後の桜 シウリザクラ開花 萩の里自然公園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする