白老の自然情報

☆北海道にある白老町の自然情報を写真でお届けします。&私の”知る楽しみ”にお付合い下さい。☆

こんなに危険!~自民党の憲法改正草案  騙されてはならない!サルでもわかるTPP

2013-06-20 19:54:37 | 団塊ジジイの寝言

自民党参議院選挙公約2013が発表された。

憲法については26頁 

さあ、

時代が求める憲法を。

憲法は、国家の最高法規。まさに国の原点です。

既に自民党は、現行憲法の全ての条項を見直し、

時代の要請と新たな課題に対応できる

「日本国憲法改正草案」を発表しています。

憲法を、国民の手に取り戻します。

自民党「日本国憲法改正草案」(平成24年4月発表)の主な内容

① 前文では、「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」の3つの基

本原理を継承しつつ、日本国の歴史や文化、国や郷土を自ら守る気概、

和を尊び家族や社会が互いに助け合って国家が成り立っていること

などを表明しました。

②天皇陛下は元首であり、日本国及び日本国民統合の象徴であることを

記し、国や地方公共団体主催行事へのご臨席など「公的行為」の規定

を加えました。国旗・国歌・元号の規定も加えました。

③自衛権を明記し、国防軍の設置、領土等の保全義務を規定しました。

④家族の尊重、家族は互いに助け合うことを規定しました。

⑤国による「環境保全」「在外邦人の保護」「犯罪被害者等への配慮」「教

育環境整備」の義務を新たに規定しました。

⑥内閣総理大臣の権限や権限代行を規定しました。

⑦財政健全性の確保を規定しました。

⑧地方自治の本旨を明らかにし、国及び地方自治体の協力関係を規定し

ました。

⑨武力攻撃や大規模な自然災害などに対応するための「緊急事態条項」

を新設しました。

⑩憲法改正の発議要件を「衆参それぞれの過半数」に緩和し、主権者で

ある国民が「国民投票」を通じて憲法判断に参加する機会を得やすく

しました。

★自民党は、広く国民の理解を得つつ、「憲法改正原案」の国会提出を

目指し、憲法改正に積極的に取り組んでいきます。

[公約違反?]衆議院選時TPP反対で当選した議員まとめ[自民党北海道ブロック編] ?マークがイイね

公約違反は常套手段だから、大勝すれば、先ず96条改正から必ずやるだろう!

こんなに危険!~自民党の憲法改正草案 ( 99%のための社会をめざす市民グループ プロジェクト99%

サルでもわかるTPP

サルでもわかるTPP(PDF版

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミズナラの実生と「ひこばえ」

2013-06-20 15:36:50 | 植物(草本)の観察

新しい命の誕生の季節 萩の里自然公園で書いた、ミズナラ(水楢)のドングリから誕生した実生は、ようやくここまで大きくなりました。

2013/06/18

昨年間伐した伐り株から生えた「ひこばえ」2013/06/19

種から生まれたより、随分大きいです。しかしこのまま放置しておけば大きくなるわけではないようです。

ササなどの周囲の植物が大きくなれば、太陽光を受ける事ができず育たないので、しばらくは「下刈り」も必要でしょう。

何本も萌芽しているので、<もやかき>も必要になるようだ。(山の子

 これ、どうなるのだろう。もうしばらく目が離せません。

 

今のところまだ種から(左)と土から(右の土中に延びる根)の両方から栄養を得ているのでしょうが、左の部分はどうなるのだろう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩の里自然公園お知らせブログから2件

2013-06-20 15:34:30 | 萩の里自然公園

町民の森ゾーンの下刈り作業と駐車場前の花壇に花が植えられました 萩の里自然公園

白老で見られる最後の桜 シウリザクラ開花 萩の里自然公園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農業所得倍増など"夢のまた夢" 安倍総理寝ぼけたか!?施策と財源示せ! 騙されてはいけない!

2013-06-19 23:14:37 | 団塊ジジイの寝言

安倍首相:農業所得10年で倍増 成長戦略第2弾発表 は5月17日付けだ。

この話題はTVも新聞も数日持たなかった。

具体策が何もなく、誰が見てありえないからだろう。

一応、ネットの世界で調べてみた。 

先ず、自民党参議院議員選挙公約

強い農業へ

●「農業・農村所得倍増目標10カ年戦略」を基に、政策総動員と現場

の力で、多様な担い手の育成、地域や担い手の所得倍増、食料自給率・

自給力の向上を図り、生産する喜びを実感できる農業・農村を目指します。

しかと記録しましたよ!

これで農業所得の倍増は無理、全てリメイクだった農業成長戦略の"三本の矢" (キャノングローバル研究所)

「農業所得の倍増」、具体策がなければただの夢物語 (日経BP)

10年間で3兆円増!農業所得倍増の大風呂敷 東洋経済)

 農業・農村所得倍増 実現の施策と財源示せ (2013/5/28) (日本農業新聞)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に日本はデフレを解決できるのか? 新自由主義的グローバル化の真骨頂TPP

2013-06-18 10:53:42 | 団塊ジジイの寝言

このデフレは、新自由主義的グローバル化の当然の帰結ではないだろうか?

グローバル化に関する文献抜粋(波線部事務局)(文部科学省)

安倍内閣はアベノミクスと称して、デフレ脱却を目指して「次元の違う金融緩和」、「公共事業を大盤振る舞いして、国の借金は1000兆円にもなろうとする。

若い世代の将来不安を解消する年金制度など、失業などもしもの場合でも頑張れば路頭に迷う事がないよう、社会保障制度が充実するなら、消費税がもっと上がってもやむを得ないと考えたが、お金に色は付けられない、何処へ行くのやら。

偶然見つけました。

政府は負け組より大企業を優先するので負け組を助けてくれない格差脱出研究所)

▼政府は負け組を助けない

▼負け組がいないと困る理由 必見!

▼負け組が絶望すれば政府にとって都合がいい

①「東京の物価は世界一高い」という言葉を聞いた頃から始まったような気がする。

②次に、人件費が高い。

③派遣・非正規・規制緩和象徴的例:50代で年収380万、痛みでトイレも使えぬ生活苦!タクシードライバーが沈む不況と過当競争の底なし沼

 正規雇用者と非正規雇用者の推移

④そして、同時進行でサラリーマン冬の時代:先細りするサラリーマンの年収(1) 

こんな状況で物価が上昇していたらと考えるとぞっとします。

ところが今も、

世界で最も物価が高い都市・安い都市ランキング(2012年)【マーサー】

累進課税の最高税率。法人税率の推移

「デフレ」などで検索してみた。

何故デフレになるのか?(外から見る日本、見られる日本人)

「デフレは、賃金を下げ過ぎた経営者の責任だ吉川洋・東京大学大学院経済学研究科教授に聞く(日経ビジネスオンライン)

日本は「デフレ」なのか (池田 信夫

労働力調査の詳細集計からデフレと賃金の関係を考える!

デフレなのか本当に(だめリーマンの思考法)

アパレルリソース イン インドシナ 

バングラビジネスパートナーズ

 「新自由主義的グローバル化」で世界はどうなるのだろう。

今ここにある格差社会の性格——進行した分配革命

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回オオアワダチソウ引抜き作業ボランティア参加のお願い(追伸) 終了しました。

2013-06-17 20:40:50 | 萩の里自然公園

第2回オオアワダチソウ引抜き作業ボランティア参加のお願い(追伸)萩の里自然公園からのお知らせブログ)から転載

第2回目のオオアワダチソウ引抜き作業を行います。ご協力をお願い致します。

天候が良くないようです。無理せずに可能な方はご参加下さい。

■日  時 2013年6月19日(水曜日)13:30集合 2時間ほど 雨天中止

  午前中部会があり午後になります。   白老町の天気

■集合場所 萩の里自然公園センターハウス


■服装持物 長袖長ズボン、帽子、タオル、軍手叉はガーデングローブ、虫除け、飲み水 など

 ※天候が良くないようです。雨が降っていなくても草が濡れている事が予想されます。

  長靴が必要と思います。ズボンの裾や上着の袖などが濡れます。

  無理せず可能な方はご参加下さい。

■2時間ほど作業を予定していますが、30分や1時間の参加でもかまいません。

  興味があり様子を見てみたい方もどうぞ!
  どんな植物が生えてきているか? どんな植物を救えるか? できれば記録もしたい。
  植物観察もしながら楽しくやりましょう!!

 ※天候により柔軟に変更したいと思います。。


■謝礼無し、保険なしの完全ボランティアです。予算が有りませんご理解下さい。

■問合せ 萩の里自然公園管理運営協議会 森づくり部会 
  佐藤 携帯: 090-8707-6061

  担当 坂本 携 帯:090-9526-5825 (当日は携帯へお願いします。)

         メール:shiroikumo_2004【@】mail.goo.ne.jp 【@】の括弧を外して下さい。

■ 白老町の天気

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラリーマンの給料150万円増える? 安倍内閣 成長戦略第3弾 だまされてはいけない!

2013-06-17 17:40:58 | 団塊ジジイの寝言

安倍晋三首相は、「成長戦略第3弾」で、「10年間で1人当たり国民総所得(GNI)を150万円増やす」という「目標」を打ち出しました。

もし、給料がまともに10年間で150万円上がったとしよう。

サラリーマンの平均年収の推移 によると、平成23年(2011年)の平均年収は409万円。

これが、10年後には、150万円増えて599万円になるというわけです。

しかし、2013/1/22付(産経新聞)によると、日銀は今月2013年/1月22日の決定会合で安倍晋三首相の要請を受け入れる形で2%の物価目標の導入を決断。

従って、目論見どおり毎年2%物価が上昇すると、10年間では約22%上昇する事になります。(1.02の10乗)

409万円の年収が599万円になっても、物価が約22%上昇しているので、実質58万円しか増え無いのと同じことです。

しかも、

「所得150万円増加」って、どういうこと?GDP(国内総生産)とGNI(国民総所得)の違いは(東洋経済オンライン 4~5頁)によると、

利子・配当所得が増えても、賃金はあまり増えない

…海外からの利子・配当の増加は、株価上昇や企業や金融機関の利子・配当の支払い増加という形で、資産を保有している人には利益が分配されるはずだが、国内生産が増えるわけではないので失業は解消され難く、賃金上昇には結びつかない恐れがある。…

と指摘しています。

安倍首相 ごまかし論議 「国民の年収150万円増やす」「国民総所得」 →すりかえ→ 「国民平均年収」 (赤旗)には、こう書かれています。

…しかも、安倍首相はGNIを「国民の平均年収」とか「みなさんの所得」とか呼んでいます。これは、単なる「言い換え」ではなく、違う意味に「すり替え」るものです。「国民総所得=国民総生産」には、賃金などの家計の所得だけでなく、企業の利益や株主への配当、海外からの利子・配当なども含まれています。GNIが増えたからといって、賃金などの国民の年収がそれと同額で増えるわけではありません。…

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靖国神社での二つの動画 安倍内閣「私の内閣で必ずやり遂げる」と言えないか 遺骨収容

2013-06-15 23:22:01 | 団塊ジジイの寝言

平成22年 靖国神社にて 笹幸恵

 近現代史研究会(PandA会)代表 笹幸恵氏は、戦地をめぐり戦没者の遺骨収容を訴えている。

多くの国民が一兵卒として赤紙一枚で日本の国以外へ送られて、殺すも殺されるのも地獄、やむを得ず殺し合いをやって死んだ。

遺骨の多くはいまだ放置されたままだ。國神社に所謂英霊はいても、兵士の霊は今も異国の空を彷徨っている。

この戦争を「侵略戦争ではなかった」などとバカなことを言わずに、安倍晋三首相は、兵士の遺骨に日本へ帰っていただく事業を「私の内閣で必ずやり遂げる」というべきだ。

一兵卒(一兵士・ある活動をする大勢の中の一人として、下積みの任務に励む者。)

英霊(死者、特に、戦死者の霊を敬っていう語。才能のある人。英才。

私は、英霊は「戦争指導者やエリート軍人」だと考えている。

平成22年 靖国神社にて さかもと未明  さかもと 未明の著書

 

要約

戦後65年この国は戦火に曝される事はなかった。しかし、この日本は全く平和ではない。親子で殺し合い、母が子を殺し子供が親を殺す。学校の先生がこの国を売るような教育をしながら、我々の税金をのうのうと拝受している。おかしな年金制度もあるのに、自分たちの利益を守るだけのために公務員はそれを守って、国民生活は全く守られていない。ペットがあちこちの山に捨てられ、値段がつかなかったものは簡単に捨てられたり処分されたりしている。こんな心が貧しく壊れてしまった国、地域社会が壊れてしまった国。お年寄りが亡くなっても近所の人も知らない、家族が葬式も出そうとしない。こんな事がかつての日本にあったでしょうか。今の日本は慙愧に絶えない。65年前に命を散らして下さった英霊のたちはこんな日本をつくるために、死んでいったのでしょうか。…後略

さかもと未明という漫画家は、「親子で殺し合い、母が子を殺し子供が親を殺す」「ペットがあちこちの山に捨てられ、値段がつかなかったものは簡単に捨てられたり処分されたりしている。」「お年寄りが亡くなっても近所の人も知らない、家族が葬式も出そうとしない。こんな事がかつての日本にあったでしょうか。今の日本は慙愧に絶えない。」と先生と公務員のせいにしている。「学校の先生がこの国を売るような教育をしながら」とはどういう事か、具体的に述べてもいない。

戦争中は犬も肉を食べた事はよく聞くし、人肉も食べたとさえ言われている。彼女は国民皆兵などその戦前を肯定している。

「親子で殺し合い、母が子を殺し子供が親を殺す」というのは、増えたというより「ネタに事欠いたワイドショーが放送する」事も一因だと考える。統計でもあれば示してもらいたい。

何よりも、「相対的貧困、格差とその固定化」「一瞬のマネゲームで、人が額に汗して一生働いても得られないお金を稼ぐことがもてはやされる風潮」が大きな要因ではないかと考える。「ペットがあちこちの山に捨てられ、値段がつかなかったものは簡単に捨てられたり処分されたりしている。」これも先生のせいか? 私も子供達も特別先生に恵まれたせいなのか「国を売るような教育」は受けた事はなし、元教師や現役の先生にお会いすることがあるが、皆立派な方だ。

「政治家は国民が憲法を変える権利」などとのたまう暇があったら、規制すべきである。 ペットと野生動物 犬たちの悲鳴 ~ブリーディングが引き起こす遺伝病~

問題になっている「アライグマ」もペットが逃出して野生化したからだ。今萩の里自然公園でも苦労している「オオアワダチソウ」も観賞用として輸入されたものだ。

憲法を変える必要など全く不要で規制出来るだろう。

「お年寄りが亡くなっても近所の人も知らない」というのは、第一には核家族化であり、次には、「個人情報保護法の弊害」もあると考えている。杓子定規に考えすぎる自治体と

それに倣った住民。個人情報保護法は、効果はゼロとは言わないが弊害の多いザル法ではないだろうか。

最も大きい要因は、世界にも例のない急速に進む高齢化に社会が対応し遅れている例だと考える。

「家族が葬式も出そうとしない」は、高齢者の貧困、子供世代の貧困、とれもしない介護や休暇制度、不安定な世の中の象徴だろうか? 介護保険の一部サービスを自治体に投げたり、100年安心な社会保障も聖域とせず…「骨太の方針」では、今後益々増えるだろう。映画 蕨野行(わらびのこう)が現実のものになるかもしれない。

終(つい)の住処(すみか)はどこに老人漂流社会  おくりびと

教師のせだとか、戦前の方が良かったとか、個々の家庭の問題だとか、個人の努力や精神論で解決できる問題ではないだろう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回オオアワダチソウ引抜き作業ボランティア参加のお願い

2013-06-15 18:22:43 | 萩の里自然公園

第2回オオアワダチソウ引抜き作業ボランティア参加のお願い (萩の里自然公園お知らせブログ)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~神々が遊ぶ庭アヨロ~ ポンアヨロ海岸の魅力 白老を歩いて健康とリフレッシュ!

2013-06-14 23:01:52 | 白老のおすすめポイント

6月9日、やや霞んでいたが絶好の天気だった。クッタラ湖からの帰りに、ポンアヨロ海岸に立寄った。

やや風が有り素晴らしい景観だったのでカメラを動画モードにして写した。

 

 

 アヨロ海岸からポンアヨロ海岸付近は縄文遺跡もあり、アイヌ民族伝承の地であるという。

ポンアヨロ海を訪れるようになったのは、苫小牧駒沢大学の岡田路明先生を講師に開催された、

白老地域文化大学の講義に一般参加させていただいたのがきっかけです。

アイヌ民族の伝承は、~神々が遊ぶ庭 アヨロ ~ をどうぞ!(印刷用もあります

灯台がある場所はカムイエカシチャシ(カムイ 神 エカシ 長老 チャシ 柵) 室蘭方面を望む。

 

カムイエカシチャシから見る、カムイミンタラ(カムイ-ミンタラ=神様-の庭) 遠くは、カムイヌプリと鷲別岳(室蘭岳)か?

 

カムイエカシチャシから見る、レプンクットマリ(レプンクッ-トマリ=他の地方の人-の舟の泊まり)

 

カムイエカシチャシから見る、 “オキクルミと言う英雄の話”の、イマニッ(焼き串)とオソロコッ(尻餅の跡)

黒い岩は、イマニッ(焼き串)が波に侵食された跡かもしれない。左のくぼんだ砂浜が、オソロコッ(尻餅の跡)

遠くに見えるのが、心のリゾート 海の別邸 ふる川 だ。

カムイエカシチャシから見る、ホテルいずみ。遠くは来場岳か?

ホテルいずみのパークゴルフ場からは、カムイエカシチャシや右手にある、カムイ-ミンタラ=神様-の庭 を見下ろすことができる。

なんという贅沢な景観だろうか?

ホテルいずみ では付近に散策路を用意しており、“ポロトの森ネイチャーガイドめむの会”でも、何度か自然観察会をさせていただきました。

ちょうど、カシワの木が雄花を咲かせていた。

海岸付近には、ミズナラはなくカシワが多い。

 

オソロコッ(尻餅の跡)の上の断崖には、スズランやエダウチチゴユリが咲いていた。

エダウチチゴユリの傍には8月頃咲くツリガネニンジンも見える。

ササの中にエダウチチゴユリが群生していた。

シラネアオイも数株咲いている。

 

アキグミも…

 

日本最大のセリ科の植物 エゾニュウも咲く。

ポンアヨロ海岸付近にはアイヌ民族が利用した植物が多い。

~アヨロ鼻灯台やアヨロ海岸を散策~(2008年) それ以降は、めむの会ブログ

冬のポンアヨロ海岸

「スノシューハイクを楽しんで温泉につかる」「料理とお酒を楽しむ」極楽極楽!!(2011/0/18 めむの会新年会)

 

 

アヨロ海岸のもっと詳しい情報は→ボランティアネイチャーガイドめむの会のBlog

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッタラ湖外輪山ハイキング アサギマダラに盛り上がる

2013-06-13 22:11:11 | 昆虫の観察

6/9 一か月ぶりにクッタラ湖外輪山を中尾トメさんが歩いた道をたどった。

5月の上旬には、カタクリを見に一人で途中まで歩いたが、今回は10数名の団体です。

歩き始めてしばらくしたところで一人が「アサギマダラ」と叫んだ。

さっそく写真を撮ろうとしたが、なかなかどこにも止まらない。

しばらく待つとようやく、イタヤカエデの枝に止った。シャッターチャンスはこの一度だけだった。

何かマーキングをしてあったら新聞社に写真を送ったら…とか、数人が盛り上がった。

数日前TVで何やら放送していたのを新聞見ながら聞き流していたので私はよく知りませんでしたが、日本で唯一知られている、長距離の「渡り」をする蝶なのだそうだ。

愛好家が標識(翅にマーキング)を付けて放し、何処まで移動したかを調べているらしい。

私としては写真を良く確認して、本当にアサギマダラという蝶なのか、何処にどんなマーキングがしてあるのか確かめなければなりません。

どうやら、アサギマダラの♀だろう事は判断できたが、マーキングは無かった。この場で報告致します。

驚異の飛翔2000キロ アサギマダラの神秘

海を渡る蝶アサギマダラ(ナショナルジオグラフィック)

 図鑑「札幌の昆虫」によると、アサギマダラは北海道では繁殖できないそうなので、間違いなく津軽海峡を越えて渡りをして来た蝶なのだ。

ひらひらと華麗に舞うこの蝶が、どうやって海を越えるのだろう。

北海道函館市近郊から今年8月に放されたチョウ「アサギマダラ」が、本州最西端の山口県下関市の市立公園・リフレッシュパーク豊浦で捕獲され、2カ月間の飛行距離は実に約1200キロを移動した事が確認されているそうだ。

湖畔でももう1匹見る事ができた。しかしどこにも止まる事なく去っていった。

ただ、3回ほど一瞬タンポポの花の蜜を吸ったように見えたが確かな事はわからない。

海を越えて来るのだから、何時間も止まらずに飛び続けることができるのだろう。

アサギマダラは、白いタオルを蝶に向けてグルグル振り回すと、寄ってくるということらしいので、タオルを持参でクッタラ湖畔へ出かけてみてはどうだろう。

アサギマダラで盛り上がった後は、幾つかの植物の無事を確認して湖畔で弁当を食べ帰途についた。

初夏のクッタラ湖 エゾハルゼミが鳴いていいた。今年初めて聞いた。

湖畔のエゾヤマザクラは、もうサクランボを付けていた。

 

朽ちないで無事にいたトカゲの木 この大木は中尾トメさんが伐らせたものかもしれない。

 

このエリアで初めて見た植物 タニギキョウ(谷桔梗)

 

何処か見たことがあると思ったら、萩の里自然公園で写真を写していた。2005/06/23

さっそくその場所に行って見たが、背の高い他の植物が生えており付近をしばらく探したが発見できなかった。

附近ではもうすぐ、ヤナギトラノオ(柳虎尾)(二人の館)が咲くようだ。

二人の館さんは、今年も花を求めてお元気に活動されているようだ。白老で是非またお会いしたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回オオアワダチソウ引抜き作業ボランティアお礼と報告 萩の里自然公園

2013-06-13 09:55:16 | 萩の里自然公園

第1回オオアワダチソウ引抜き作業ボランティアお礼と報告 萩の里自然公園(萩の里自然公園お知らせブログ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今咲いている花 萩の里自然公園

2013-06-10 22:18:08 | 萩の里自然公園

今咲いている花 木本 萩の里自然公園 2013/06/10(萩の里自然公園お知らせブログ)

今咲いている花 草本 萩の里自然公園 2013/06/10(萩の里自然公園お知らせブログ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみながら節電 生活防衛・脱原発 2013/06 原発セールスマン安倍首相 トイレの無いマンションいかが?

2013-06-10 17:22:34 | 団塊ジジイの寝言

先月も脱原発でした。福島原発事故前の北電の原発依存率40%以上を節電。

 

取組んだ内容はこちらです。

http://blog.goo.ne.jp/shiroikumo_2004/e/4884a33168e8dfc62bea654c8bbd6693

アベノミクス成長戦略 危うい原発輸出 トルコ ベトナム インド

安倍首相「界で最も安全な日本の原子力技術を生かす」         

これが世界で最も安全な原子力技術か??  ↓

米サンオノフレ原発の原子炉2基廃炉に、三菱重工に損害賠償請求へ(ロイター)

どうする使用済み核燃料。もはや再稼働するとかしないの次元ではない。

六ヶ所村の再処理工場の稼働に反対する(河野太郎)

もんじゅ」について 資料 2013年 新聞社説  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオダモが満開 今年は豊作年かもしれない

2013-06-10 11:01:26 | 樹木の観察

先日林の縁を歩きました。

毎年注意して見ているわけではありませんが、今年はアオダモがあちこちで満開です。

アオダモはおおよそ5年(5~7年)に一度豊作になるそうです。

パソコンの中の花や実の写真はすべて2007年に撮影したものでした。

今年はその年にあたるようです。 

北海道育種場内に生育するアオダモの9年間の着花状況(独立行政法人 森林総合研究所 林木育種センター)

アオダモを種子から育てよう(北海道立林業試験場編)

アオダモ(青梻)(木の個性を知る、生活を知る)

モクセイ科トネリコ属の落葉広葉樹の通常は樹高5~10メートル程度の高木(樹高が5mを超える木)

青の由来は雨上がりに樹皮が緑青色になること、枝を水に浸ると水が青い蛍光色になることだそうです。

木あそび    アオダモの枝で本当に水が青くなるのか(木のメモ帳 廣野郁夫さん)

萩の里自然公園はアオダモがすごく多いでが、他のもっと大きくなる木の下でヒョロヒョロと生えている木がほとんどで、花や実は林の縁で花を見る事が多いです。

又、樹皮がエゾシカの冬の食料になっています。

植物の遷移の過程で、深い森の中では生きていけなくなる木なのかもしれません。休みの日には子供さんやお孫さんとこんな実験はどうでしょう。

同じモクセイ科トネリコ属のヤチダモ(谷地梻)の花は大きな木ばかりなのではっきりしない。

ヤチダモ(ヤチダモのはなし)は、高さ30メートル、直径1メートルにもなるそうだ。 白老には多いように思う。

近くでは、オニグルミも満開でした。遠くからなので雌花の様子は観察できませんでした。

雌花は後から咲くのか、受粉後はっきり見えるようになるのかもしれません。

雌花 2009/06/08 ポロト自然休養林

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする